誰も居なくなったいちご園に来た蝶々

僕らのいちご園には、3月以降多くの蝶がやって来る。

最初はモンシロチョウの様な蝶

次に薄いレモン色の蝶

そして、4月中旬になって、誰も居なくなったいちご園には、一部黒いモンシロチョウの様な蝶々が沢山来ていた。

特定の土に残った塩分を舐めているみたい。




こんな集団が、何集団もある。

帳の集団は山からやって来て、山に帰る。

いちごや花の葉に卵を産み付けているかも知れないが、お構いなし。

聴こえる鳥の声は、カモメ程の大きさの鳥が巣の近くにやって来た邪魔者(ハムケン)を威嚇して追払おうとしている。
真っ直ぐ3メートル近くまで飛んで来て、急旋回して去ってゆく。

嗚呼、長閑だ。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる