ピピ島ビーチホッピング
ピピ島はプーケットからよりクラビからの方が少し近い。
だから、僕たちはスワンナプームからクラビ迄、格安のThai VietJetAirで飛んだ。
朝8:30頃クラビに着いて、10:30のスピードボートでピピ島に渡るつもりだったが、その日は10:30の便は欠航で、宿泊先のSAii Phi Phi Island Villageのある浜に行くには、12:30の便まで待たなければならなかった。その日はその便しか無いようで、朝の飛行機でクラビに着いて良かった。
2時くらいにピピ島に着いたが、上陸やチェックインに時間が掛かり、部屋で荷物を降ろして浜に出れたのは、4時過ぎになってしまった。
カオヤイの家を出たのは、午前2時半だったので、実に14時間も掛かったことになる。つまり、初日は移動のみと言う感じだった。
ただ、SAii Phi Phi Island Villageは、ピピ島の中心地のトンサイビーチからは遠く離れていて、陸路では繋がっていない。そこはボートじゃなければ行けない僻地にあるので、クラビから直接SAii Phi Phi Island Villageの浜に行けたのは良かった。
この時期、プーケットもピピも外国人観光客が来ないので、壊滅的に静まり返っていて、ホテル選びもボート選びも通常時の情報は使えないので、良くよく調べて行くか、余裕を持ったスケジュールで行くのが良いと思う。
僕らの泊まった部屋
ピピ島とホテルの位置


ここのビーチは恐ろしく遠浅で、潮が引くと200メートルも浜が拡がる。
桟橋も無いので、船への乗り降りは海を歩くことになる。

この日は空室が多かったが、ヴィラの数は凄く多い。
自然風味を出しているが、内側はコンクリートで清潔感がある。
スタッフがタイ語駄目だったり、飲食費が国際価格となっていて(タイ国内価格の10倍)、如何にも外国人向けのホテル。
この時のお客の数は、100人くらいだったか。

ボート貸切でピピのビーチホッピングに出発
ボートツアーの様子を撮した動画は下
海の透き通った様子が分かって、観ると何時も気持ちが湧き立つ。
ちょっと長いけど、一見の価値あり!