終わりと始まり

明日の早朝、僕らはスワンナプームからクラビ、プーケットへの5日間の旅に出る。

住込みワーカーは今日の夕方にチェンマイの家に帰る。彼には随分助けられたので、3ヶ月連続でボーナスを出した。来期も来てくれたら有り難いと思うが、どうなるかは分からない。

今日、ワンナムキアオのマシュマロいちご園は終了して、明日住込みワーカー家族がカオヤイ農園にやって来る。

カオヤイ農園は、そのワーカー家族とマシュマロちゃんの友人と日雇いとで、もう少し続けてみる。ただ、いちごの花は上がらなくなったので、ここも終了が近い。

妹さん夫婦とその兄弟達も一緒に旅行に行くので、その間彼らの2つのいちご園は、既に終了したいちご園の友人に代理で見て貰うそうだ。

と言うことで、僕らにとって長かった今期のいちご園ビジネスは終了の気配が濃厚になった。

思えば、今期はコロナの影響で逆に来園者が増えたし、いちごも花達も上手に世話出来て、今迄で最高の業績となった。

水が無くならなかったのも幸運だった。



水は澄んでいるが、大分少なくなって来た。



水源ラムタコーン近くの風景も、大分夏らしくなって来た。

旅行から帰ったら、新居建設に取り掛かる。

フラワーガーデンを目指した良い土地が見つかったので、その賃貸条件について交渉する。

それが可能になったら、親子丼か牛丼を提供する小さなお店も検討してみたいと思っている。

それらの夢が全部叶うことはないだろうが、一歩一歩前進してくれれば幸せである。

と言うことで、僕のセカンドライフは成功に向かっている気がする。



Related Entries

Comments

No title

はじめまして!
今週末にいちご狩りに行きたいと思っていますが、今シーズンまだ営業されてますでしょうか?

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる