ナナフシ七不思議
幼い時から、昆虫が好きだった。
小学校3年生になったら周りから昆虫博士と呼ばれていた(訳者注:自分でそう思っているだけである)。
学研の百科事典やお子様向け昆虫図鑑に描いてあるすべての昆虫についてマスターしていた(訳者注:書いてあることを覚えただけである。)
数日前にいちご園で見付けたナナフシについても、昆虫博士のハムケンは勿論知っていたし、数回見たことがあるが、いちご園でこの種のナナフシを見たのは初めてだった。
しかも、大事ないちごの葉に居るではないか!
何を食っているんだろう? こいつの餌になる程大きな昆虫が居るのだろうか?
これぞナナフシギなり!
小学校3年生になったら周りから昆虫博士と呼ばれていた(訳者注:自分でそう思っているだけである)。
学研の百科事典やお子様向け昆虫図鑑に描いてあるすべての昆虫についてマスターしていた(訳者注:書いてあることを覚えただけである。)
数日前にいちご園で見付けたナナフシについても、昆虫博士のハムケンは勿論知っていたし、数回見たことがあるが、いちご園でこの種のナナフシを見たのは初めてだった。
しかも、大事ないちごの葉に居るではないか!
何を食っているんだろう? こいつの餌になる程大きな昆虫が居るのだろうか?
これぞナナフシギなり!
- Related Entries