リステリン・トータルケア

齢をとって歯茎に食べ物が挟まり易くなったからか、口内が全体的に雑菌に汚染されてきたせいか、この頃朝の口臭が酷くなっていた。

自分でも臭いと思うし、よだれが汚すぎて、口を洗うまで人と話も出来ない。

夜ベッドの上でマシュマロちゃんと会話する時も、

「口が臭い」

「歯磨きが上手に出来てない」

とか言われ、

口を開けさせられて、爪楊枝や糸楊枝等で歯垢や食べかす落としの刑に遭う。

それが辛いので、対策として、夜酒飲んだ後にちゃんと歯磨きをするように気を付けているが、飲んだ後は面倒くさいので結構サボってしまう。

そこで、追加的に別の方法を試してみた。

別の方法と言うのは、寝る前と朝歯磨き後に、リステリンのトータルケアで口内を濯ぐこと。

リステリンはあまり好きじゃないが、誰かのブログでトータルケアが効果的と書いてあったので選んでみた。

口の中で10秒程グチュグチュやって吐き出すだけ。

30秒やるのがおすすめみたいだが、僕には長過ぎて耐えられない。10秒が限度。10秒でも結構長く感じる。

香りや刺激は良好で嫌じゃない。

寝る間にやると、朝の口内のネバネバが少なくなった。

口臭は消えないが、バクテリアで腐った匂いは減った気がする。

夜ベッドの上での至近距離での会話がしやすくなった。

と言うことで、一定の効果があった気がするので気に入った。

暫く続けてみたい。

リステリンは、セブンイレブンでもロータスでもBigCでもマクロでも、何処でも置いてあるから不思議。

割とタイ人好みなのかも。

Related Entries

Comments

eunicesildenafilcitrate.com

sildenafil cost usa https://eunicesildenafilcitrate.com/ buy sildenafil from canada cheap

elitadalafill

what is tadalafil https://elitadalafill.com/ tadalafil dosage

vegavardenafil

teva pharms vardenafil https://vegavardenafil.com/ is vardenafil in the va formulary

生ニンニク

ガリガリ・・と生ニンニクをかじると言った方が 正しい・近いかもしれません。

私見ですが、うがい薬なんたらや銀杏のこーーたら歯磨きは 全然 効きません。
焼肉と一緒だったら、、若いときは1玉〜2玉食べました。

Dr.・・臭いのこと言い始めたら、歯周病で口の中がドブ臭くなるのが良いか・・・
ニンニク臭くなるのが良いかの自己選択です。

でわ

Re: にんにく一番

へえ、ニンニクが効くんですか。
生をそんだけ食べたら、口が臭いのは良くならないですね。余計、臭くなったりして。
でも、管理すれば、その後が良くなるなら問題ないですね。

にんにく一番

Dr.・・・「生」ニンニクが歯医者殺しです、、

歯周病など、1片から2片、、二〜三日続けて食ったら治りますよ。
ただ、、タイのニンニクは小さいですよね・・・

食べ慣れないと 焼けるような痛みがあります。

でわ
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる