リステリン・トータルケア
齢をとって歯茎に食べ物が挟まり易くなったからか、口内が全体的に雑菌に汚染されてきたせいか、この頃朝の口臭が酷くなっていた。
自分でも臭いと思うし、よだれが汚すぎて、口を洗うまで人と話も出来ない。
夜ベッドの上でマシュマロちゃんと会話する時も、
「口が臭い」
「歯磨きが上手に出来てない」
とか言われ、
口を開けさせられて、爪楊枝や糸楊枝等で歯垢や食べかす落としの刑に遭う。
それが辛いので、対策として、夜酒飲んだ後にちゃんと歯磨きをするように気を付けているが、飲んだ後は面倒くさいので結構サボってしまう。
そこで、追加的に別の方法を試してみた。
別の方法と言うのは、寝る前と朝歯磨き後に、リステリンのトータルケアで口内を濯ぐこと。
リステリンはあまり好きじゃないが、誰かのブログでトータルケアが効果的と書いてあったので選んでみた。
口の中で10秒程グチュグチュやって吐き出すだけ。
30秒やるのがおすすめみたいだが、僕には長過ぎて耐えられない。10秒が限度。10秒でも結構長く感じる。
香りや刺激は良好で嫌じゃない。
寝る間にやると、朝の口内のネバネバが少なくなった。
口臭は消えないが、バクテリアで腐った匂いは減った気がする。
夜ベッドの上での至近距離での会話がしやすくなった。
と言うことで、一定の効果があった気がするので気に入った。
暫く続けてみたい。
リステリンは、セブンイレブンでもロータスでもBigCでもマクロでも、何処でも置いてあるから不思議。
割とタイ人好みなのかも。
- Related Entries