トイレを改修した

カオヤイのトイレの板が傷んで来たので、この度傷んだ板を取り除き、丈夫なスマートボードに張り直した。

このトイレは柱は鉄骨で作ってあったので、そのまま使えた。

残念ながら水洗にはなってなく手桶で流さないといけないが、捻れば水が出る蛇口があるので、お尻や手はちゃんと洗える。

修理前の様子

修理後の様子。

黄緑色のペンキを塗った。以前より上下を少し長くし、外から見える部分を減らしたが、材料のせいもあって、以前より蒸し暑くなった。

多分5年は壊れない(5年もここに居ないと思うけど)。

床が濡れてなくて、便器に座れて、トイレットペーパーと水があって、脱いだ服やバッグを置ける台の全部が揃っているトイレはタイにはほとんどないけれど、ここにはある。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる