アサリ汁 美味すぎてたまらん

タイも日本のアサリ(浅蜊)に似た貝が居る。

バンコク時代から大好きだったが、カオヤイの山奥ではバンコク程簡単には手に入らない(訳者注:鮮度と価格を気にしなければ手に入る)。

知ってる人は、ありふれたタイの浅利。

ホイラーイと言う。浅蜊より厚みがない。

この線の模様が特徴。

市場で2kg位で40バーツ売っていた。安い割に未だ微かに死んでない。

急に、浅蜊汁が食べたくなった。

ワカメとマルコメ味噌でさっと煮て、浅蜊の味噌汁を作った。

ああ、懐かしいおふくろの味。

めちゃくちゃ美味しく感じた。

身をむいて、味噌汁と共にご飯にかけて食べた。

庶民的な香りの出汁入りマルコメ味噌と貝の風味が溶け合って、汁が最高に美味しかった。

次回は酒蒸しにして食べたい。

久しぶりに味噌汁を飲んだら、お腹の調子がいつもより良い。

もう日本に帰った方が良いのかなあ。

🛠️ 🛠️ 🛠️ 🛠️ 🛠️

🧐 🧐 🧐 🧐

追記:イヨスタレガイ

グーグルレンズで見てみたら、この貝どうやら日本(名古屋)にも居るらしい。絶滅危惧種だけど。

Related Entries

Comments

Re: お節貝・・

本当に凄く細くて、始めは寄生虫かと思いました。だけど味は良かったです。
お味噌が美味しいなんて最高じゃないですか?
お米、お酒、リンゴ、キノコ、野菜類もきっと美味しいでしょうね。

お節貝・・

ちょっと 入・出水管が 細長いようですが、、
みそ汁 美味しいし お腹にも・・体にも良いようです。
本格的に寒くなってきたので、、夏痩せしていたアサリの粒が少しずつ大きくなってきました。

ここ限界集落・・ 味噌だけは 安くて美味しいです。

Dr.が帰るかどうかは お節貝 でしょう・・・。
ともぞうは コロナで籠もっていたので ますます 足腰が弱って来ました・・・。

Dr.も どうか ご自愛下さい、、

でわ

Re: No title

羨ましい。
ここでは酒蒸しの酒が無いのも問題。

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる