いちご定植の追込み
20日は、ワンナムキアオで一番売り上げが良かったいちご園の1回目の植込み手伝いに行った。
大雨の後で、地面がぐちょぐちょ。
細かいところは決して美しくないが、この上り斜面が道から良く見えるのが、高売上の秘訣なんだろう。
今日24日はワンナムキアオの妹さん夫婦のいちご園の2回目の定植に行った。
総勢25名(プラス子供5匹)
午後2時には全部植え終えた。
ここの第1期のいちごは綺麗に育っていた。
僕らのいちご園より2日早く植えただけなのに、青々として元気だ。
僕らのいちご園は、根付きが悪く枯れた株多数だし、枯れかけた葉も多い。同じ苗を使っているのに、この差は何だろう? 多分、豚糞の違い。
真夏の空 雨が来そうだ。
26日は僕らのいちご園の第2期の定植だ。
それが終われば、少しゆっくり出来る。
- Related Entries