タイは第一波終息せり!
道を走る車の量が増えてきた。
小規模レストランも開店し、徐々に普通の生活に戻りつつあるタイ。
最近のCovid-19患者動向を見ると、新規感染者数、治療中の患者数、死亡者数とも激減していて、ここ数日の新規感染者数、死亡者数共にほぼゼロになっている。
以下の図は
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/thailand/
より抜粋
カウントされたCovid-19患者数はほぼ3000名
5月15日に7名患者が見つかったが、その前後はゼロ名
5月16日現在治療中の患者数は、114名
これまでにCovid-19による死亡者数は僅か56名
ここ数日の死亡者数はゼロ
全期間を通じて死亡率は低く、全体平均は2%以下。
既に、自殺やAIDSや交通事故による死亡者数よりもずっと低い。
これで、第一波は終息したと言って良いと思う。
それにしても、他国と比べて圧倒的に低い死亡率が不思議だ。日本よりもずっと低い。
どうしてだろう?
ただ、このウイルスに感染しても無症状や軽い風邪と同程度の症状しか出ない人が多いので、真の感染者数を見ないと真の死亡率は分からない。
何はともあれ、欧米人が驚くような素晴らしい成績を残して、海外から感染者がなだれ込んで来る迄の間ひとまずほっと一息。