Windyが便利
雨期になると、空の雨雲良く観察しないと急な雷雨に討たれる。野良仕事するなら、天気に詳しくないといけない。
特に雷雨は、範囲が狭いので天気予報でも当てるのが難しい。
そこで、自分の周りの風向きと、雲の様子と、雨の様子をリアルタイムで観られるツールが欲しいと思っていたが遂に見つけた。
Windyという。
こんなふうに風の吹き方が分かる。勿論、地域を選んで拡大も出来る。
次に雲の様子。
カオヤイ農園付近を拡大してみたら、大きな雲が。
下の三角矢印を押すと、ここ数時間の雷雲の動きが分かる。
黄色や赤の部分が雨が激しく降っている所。
積乱雲は動きが激しく、30分くらいで発生したり消滅したりしているのが分かる。
これさえあれば、ローカルな数時間単位の天気が分かるので、とても便利だ。