賄賂の国
アジアで賄賂がない進んだ国は、日本、シンガポール、香港(国じゃないが)くらいなものじゃないだろうか?
(違ってたら教えてください)
タイは中華系の文化で、賄賂が効く金持ち天国であることは良く知られているが、住んでみなけりゃ分からない驚くような賄賂がある。
僕の知ってるのは、その一欠片だろうけど、列挙してみると、
① 自動車、オートバイの運転免許証はお金(賄賂)で買える。自動車は2000バーツ程。
② 交通違反、無免許運転はお金(賄賂)で許してもらえる。警察はお金稼ぎを目的に検問しているとも言えるほど。200~1000バーツ程が普通。
③ 覚醒剤(ヤーバー、アイス等)、大麻、麻薬摘発はお金(賄賂)で許して貰えることがある。但し、常習犯や売り目的の所持の場合は流石に無理。
④ 不法入国、不法滞在は大抵なんとかなる(最近は厳しくなったようだ)。
⑤ 関税抜け。検査員、ロジスティックス屋の癒着で少額で済む。個人、EMSの場合は、「知らなかった。ごめんなさい。」と1000バーツ程度の賄賂で抜けられることがある。
⑥ 車、オートバイの検査登録費(と言う名前じゃなかったかも。よく知らないが、毎年払ってフロントグラス等に貼っておかなきゃ行けないやつ)。しかし、長期滞納は無理。
⑦ ワークパーミット
忘れているだけで、もっと沢山あったと思う。
ほぼ全ての法律に使えるので、金持ち天国である。
逆に、貧乏人には辛く、不公平感の強い国だ。
それでも、中国、ラオス、カンボジア、ミャンマー、マレーシア、ベトナム、インドネシアよりはましと聞いている。
他に、意外で面白い賄賂例があったら教えて下さい。