事故の医療費の問題
僕が事故にあった時、丁度今シーズンをオープンしたところで、日本から緊急で送り込んだ資金も使い果たし、今シーズンの収入もまだろくにないということで、僕のタイの銀行口座にも、マシュマロちゃんの口座にも、お金が殆どなかった。
マシュマロちゃんは、頭を痛めた僕の為には、良い病院に連れて行かないと行けないと判断して、ナコンラチャシマ市内のバンコク病院に救急車で運んで貰った。
そのお蔭で、まずまず丁寧な治療が受けられたと思うが、何しろ高い私立病院なので100万を有に超えるお金が掛かった。
勿論、当時そんなお金はなかったので、マシュマロちゃんは家族、親戚、友人、知り合いから、あちこちお金をたっぷり借りて支払ったのだそうだ。
そんなことも何も知らず、何も考えずに入院していた自分に呆れる。
これから、借りたお金は返却しなければならないが、お蔭で今季の収入はその分下がってしまいそうだ。
僕にぶつかった無免許運転の13歳は、親がお金を払いたくないらしく医療費の支払いに応じていない。マシュマロちゃんは、知り合いや警察や村の長老などとあちこち相談中だが、すでに先方の親が警察に手廻ししているらしく、なかなか難しいようである。
日本なら、13歳の無免許運転で歩行者とぶつかって怪我をさせて、逮捕もされず何もお金を払わないということはないだろう。
こういったところが、タイ社会の良くないところ、後進国なところだ。
払う気のない人たちを無理やり払わせるように手を回すと、恨みを買って後で何されるか分からないので、程々にしておこうと思っている。
それよりも、日本の健康保険、医療保険、クレジットカード保障などで、なんとかして日本からある程度のお金を得ることが出来ないか検討しているが、やっぱり事故で馬鹿になったのか、本来どういうルール、仕組みだったのか何も思い出せない。
何れにしても、マシュマロちゃんには随分世話になった。早く安心させて、以前と同じ状態に戻って彼女の為にも頑張れるようにならなくては。