開店準備完了
エスプレッソマシンを使って、美味しいコーヒー類がまた作れることを確かめ、
チェンマイから、新たに仕入れたいちごワインやジュース類をお店に並べ、
日本から仕入れた梅酒原酒もお店に並べ、
半年間冷蔵保存していたいちごを用いて、新しいいちごジャムを作り、
アイスクリームをオーダーして、フリーザーのスイッチを入れ、
光インターネット回線を修理し、
落雷で壊れていた防犯カメラ用の電源アダプターを交換して、防犯カメラを起動し、
至る所に散らばっていたゴミや木切れ、道具類を集めて整理し、
タテ看板を8個ぶっ立て、
お店の前に沢山の花を飾り、
お店の中を大掃除して、諸々整理整頓して、
幼妻にエスプレッソやモカの煎れ方を教え、
タンク内の水がなくなったら自動給水ポンプが止まるように浮きスイッチを設置し、
トイレにトイレットペーパーを置き、
などなどして、今週末にカオヤイ農園はオープンする準備が整った。
しかし、いちご園には未だいちごはない。
96番の花が沢山上がってきたが、スリップスやイモムシや、悪い病気がはこびっていて、当分いちご狩りどころではない。
だから、当分客足は少なく収入も僅かだと思うが、多少でも現金が入る様になれば、減るばっかりの現在よりは状況は良くなるだろう。