エアコン買ったら寒い
日本に帰る前、無茶苦茶暑くて眠れず、朝ベッドが汗で湿っていた。
未だ涼しい日本から帰って来て、やっぱり暑くてエアコンを買うことに決めた訳だが、本日目出度く寝室にエアコンが着いた。
エアコンは、友人が昔務めていたダイキン製のがコンプレッサーに定評があるので良かろうと思っていたが、同価格帯でDC インバーターにフロストウォッシュというメカが付いた日立製のエアコンがあったので、それにしてしまった。
Home Proという家電、家具の大型チェーン店で買って、価格は工事費込で18400バーツだった。
部屋のサイズや構造の割に冷却容量が低いので心配だったが、夕方試しに着けてたら寒いのなんのって。27℃設定でも寒い。
外は雨で、気温も下がり、そもそも暑くない。
夜はエアコンなしで十分涼しいので、窓開けてエアコン付けずに寝た。
なんか上手く行かない。決断と行動が遅すぎたのか。
いやいや、エアコンは5年くらい使えるし、これから何度も活躍してくれることだろう。