これはあの昆虫のオスなのか?
先日、あるクワガタのメスらしきものを捕まえた。
そして今日、トイレでそのクワガタのオスらしきものを捕まえた。
ただ、顎が異常に小さい。クワガタは幼虫時代に栄養不足で大きくなれないと、オスでも顎が大きくならないことがある。
グーグルレンズでグーグル先生に聞いてみたら、これじゃないかと言う。
Prosopocoilus savagei
顎の大きさや顎の歯の位置が全然違うので、別種なのかも知れない。或いは、メスでやや顎が大きい個体なのか?
観察しているうちに、羽根を拡げて飛んで行ってしまった。
先日はカブトムシのメスも見つけた。カブトムシ類は、9月頃から出て来るのだが、雨季の始めの今頃も出るのだろうか?
顎のでかいミヤマクワガタを捕まえてみたい。
- Related Entries