オオバナサルスベリ

タイは今花盛り。

この花は、タイの至る所で見られるオオバナサルスベリ。

色のバリエーションはあまりなく、殆どがこの色をしている。

一つの花の大きさは6センチ位ある。

この花の蜜を吸いに来ていた大きさ5センチもありそうなクマバチが、まるでカブトムシのようにブンブン大きな音を立てて飛んでいた。本当は、そのクマバチを写したかったのだけれど、動きが速過ぎて写せなかった。

僕の千葉の実家にも、真紅の綺麗なサルスベリの木があって、真夏に木全体が真っ赤に染まったが、台風で根元から折れてしまった。

タイのサルスベリは花が大きいのでとても目立つ。

花は何度も咲く。花の後には大きな鞘の豆が出来る。

日本本土で見ないのは、寒さに弱いからだろうか。日本のサルスベリは寒さに強いのに。もし、寒さに強い真紅のオオバナサルスベリがあれば良いのにと思う。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる