惰性の毎日
毎日、6:45分に急に夢から覚め、顔を洗って7:15分に家を出て、7:25分に店を開け、エスプレッソマシンと冷蔵ショーケースのスイッチを入れる。
タバコを一本だけ吸って、その日に売るいちごパックを用意する。
お客さんが来れば、いちご狩りが出来ますようと説明し、コーヒーやスムージーを作り、お客さんが採って来たいちごの重さを測る。
お客さんとワンパターンな会話を軽くこなし、暇な時はスマホでニュースを読む。
時々、ご飯を買いに行ったり、ラムタコーンを見に行ったりするが、基本的にはお店で客待ちしている。
お客さんは暑くていちご狩りはしたくないみたい。
最近は売り子女性ともあまり会話しない。
いちご畑を世話する住込みワーカーも怠そうで笑顔がない。
僕の表情もむっつり。
店を閉めて、無言のビール一缶で少し心が落ち着く。
6時半に夕飯食べて、行水で汗流して、8時にはもうベッドの上でヤドーン一杯。10時には眠りに付く。
毎日同じパターン。なんかうんざり。
少し疲れが溜まって、仕事に飽きて来たのだ。
もうじき潮時なんだろう。
僕らのいちご園には未だいちごがあるが、大御所兄さんはお店を畳んでチェンマイに帰って行った。素人の僕らにいちご園のやり方を教えてくれた先生なのに、今年も売りの方はパッとしなかったようで、貸している50万バーツは今年も多分帰って来ない。大御所なのに経営が上手く行かず彼も悔しそう。
他園も、水切れやスリップス被害のため既にクローズしているところが多い。
カオヤイのライバルいちご園も先週終了したようだ。
僕らのいちご園を何時までやるか、まだ決めてないが、第四波の花は上がって来てないので、意外と早く終了となるかも知れない。ただ、去年は4月に第4波の花が来たので、4月下旬まで引っ張った。
今年はどうなるか。
気分的に、そこまでやる意欲が湧いて来ないこの頃。
ああ、温泉入って、美味しい和食コースを食べたい。
- Related Entries