土地契約:季節の変わり目
夜空のあちらこちらでピカッ、ピカッと雷光が光り、大きな雷鳴も迫って来た。
空から吹き降ろす冷たい突風が雨が迫って来たのを教えていた。
僕らはカオヤイカーボーイでの食事を切り上げ、家路に着いた。
いちご園への雨は、いちごを腐らせるので歓迎しないが、カオヤイの山々への雨は、いちご園の水源ラムタコーンを潤してくれる筈なので恵みの雨となる。
ラムタコーンはもう流れがほぼ止まり、干上がる寸前なので、今日こそはたっぷり降って欲しいものだ。
雷鳴は、乾期(寒気)が終わり、暑期に入ったことを告げていた。明日からは、もう朝夕に冷え込むことは減り、日中は34℃超えが普通になるだろう。
今日は土地売買の調印式。
と言っても、村の長老(プーヤイ)の立会の下、署名と小切手の受渡しがあるだけだ。
今年A1を買って、来年A2を購入する計画である。
家はA2地区に建てる。
マシュマロちゃんの憧れの家はこんな感じ。
今年は、いくつか木を植える予定。
- Related Entries