ライバルいちご園が開園
大嫌いな憎きモン族男のいちご園が開園した。
負けそうだけど、絶対負けたくないライバルいちご園。
経営者の性格が悪過ぎる。
二年前から僕らと同じいちご園の名前を使い、今年は変えたが、何とStrawberry Khaoyai。僕らのStrawberry picking in Khaoyaiのパクリ。
コスモスもハリボテいちごもパクリ。ハリボテいちごは発泡スチロールの皿を貼って、マシュマロちゃん作のよりかっこいいところが更に憎い。
デコレーションも超ダサくて、僕らの方が100倍ハイソだが、多くの子供や家族連れには受けるみたいで腹が立つ。
手前のいちごのモニュメントは欲しかったやつだが、奴が買ったなら僕はもう要らない。その代わり、次は小屋ほどの巨大で真似できないやつを用意してやる。
大きなゲート。腹立つ。壊してやりたいぜ。
飾り物は買って来て置いただけであるものの、大きく豪華で、道路からも近い分、僕らの農園よりアトラクティブ。
いちごも同心円状に植えてあって、殆ど公園風。これにはしてやられたと思った。敵ながらアッパレ。
僕らの農園に来て、フェイスブックで間違えて彼らの農園にチェックインするお客さん多数。
やることなすこと気に入らない。
良く知らないが、マシュマロちゃんの親族からも昔から嫌な家系だと忌み嫌われているらしい。
こんなダサいいちご園にだけは負けたくないが、国道2号線からカオヤイ入りすると、最初にある大きないちご園なので、公園風デコレーションに釣られて、多くのお客さんがトラップされてしまうことだろう。
今日も僕らのいちご園の客入りが悪かったので、偵察に行ったところ、多くのお客さんが立ち寄っていて、僕は歯ぎしりをしてそれを見ていた。
だけど肝心のいちごの管理が悪くて、僕から見れば最低のいちご園だ。
しかも入園料一人20バーツ取る。性格の悪さが出てる。
勿論、僕らはタダ。
こことの差別化を進めて勝つしかないが、なんか負けそうな雰囲気。