ガーデンチェアー買った
外の木陰に置く木製のガーデンチェアーが安かったので、4脚買った。
タイにはない杉か米松のような年輪がある軽い木を使っていて、おそらくはパレット廃材の再利用で作ったと思われる。
接着剤と細い釘で作ってあって、それ程丈夫ではないけれど、一脚1000バーツで、(木が高いので)どう見ても僕が自作するよりも安いし、僕にはもう作っている時間がなかった。
薄くウレタン塗装がされていたが、未だ表面がガサガサで、裏面等には塗装されていなかったので、ウレタン塗装剤を買って来て自分で分厚く塗り直したら、つやつやで防水性も高さそうなきれいな椅子になった。
これが使ったポリウレタン樹脂。
一脚300バーツのバーチェアーにも塗ってみた。これは30脚買った。
それから、喫茶部用に鉄パイプ製の丸テーブルと椅子のセットを8セット買った。こういう曲線の物は作れないし、作ったとしても買うより高く付く上、無骨なものになるに決まっているので買った。
椅子2脚とテーブルで約1350バーツ。椅子は意外と丈夫そうだ。
未だマシュマロいちご園にはテーブルや椅子の置き場所、つまりお客さんが寛ぐ場所が出来ていないのに、どうするんだろう?