大きなフンコロガシ
雨季の後期は甲虫達の季節。
サツマイモや花が植わっていたココナッツ培地を掘ると、コガネムシやカブトムシの最終令の幼虫が出てくる。大きいのは、7センチ大。
マシュマロちゃんは、サツマイモ食べてこんなに太ったと思い、踏み潰して殺したが、彼らは堆肥しか食べない。
早い奴は、もう成虫になって飛んでいる。
今日、トイレでそのカブトムシよりも大きいフンコロガシの死骸を見つけた。
体長6.5センチ、体幅4センチ。
こんな大きなフンコロガシを見たのは始めて。死んでいたが、かっこいいポジションで写真を撮ってあげた。多分、ゾウの糞を野球ボール大に丸めて転がす奴だ。
こういうかっこいいハチも見つけた。巣を荒らすと刺しに来るらしい。
お店に常夜灯付けて、一晩寝泊まりして昆虫採集してみたい。
- Related Entries