朝の小鳥のノック

カオヤイの借家には、毎朝6時半になると小鳥が数組み来て、ベッドサイドの窓をトントンと叩く。

「朝ですよ。もう起きなさい。トントントン。」

ほんとに毎朝、飽きもせずトントン突く。

初めは可愛かったが、だんだん煩わしくなってきた。

「頼むから、もうちょっと寝かせてくれ!」

どうして小鳥が窓を叩くのか? 

それは、その窓が金属蒸着された半反射ガラスだから。それで、強い西陽をカットし、外から中を見え難くしている。

朝、外が明るくなると、外から暗い室内は見えず、鏡のようになる。まるでマジックミラー。

小鳥は、鏡に映った自分の姿が、ライバルのオスに見えるので、追い払うために鏡を叩く。

でも、映っているのは自分だから、何度やってもライバルは消えない。

「えい、あっちに行け! あっ、また居た。あっちに行け!」の繰り返し。あんまり頭良くないらしい。

その悲しき動画はこちら

小鳥には中の人間が見えないので、10センチくらいまで顔を近づけても気が付かない。

Related Entries

Comments

鳥よけ

私も以前住んでいたコンドーに鳩が来て大変な時期がありました。
鳥よけの方法をネットで検索し色々試してみた所、①鳥がやって来る所に不要なCDやDVDをぶら下げてみる←あまり効果なし。②普通のビニール製の少し光沢の有る荷造り紐を30~40cmの長さになるようにし、何本かぶら避けておく←多少効果あり。③そのビニール紐数カ所に斑っぽく適当にアルミホイルを握って巻きつける←効果てきめん。要するに反射が嫌いなのと、アルミホイル付きの紐が天敵の蛇に見えるようです。

No title

ハムケンさんのしかめっ面した写真をぶら下げると効果てきめんでは?
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる