ワンナムキアオのメロンファーム
先の記事のコーヒー店の帰りに、メロンファームに寄ってみた。タイサマキ通りにある。
この辺り、日本のメロンを栽培しているところが結構ある。
言ってみて驚いたのは、日本語だらけだったこと。
鳥居まである。
経営者は日本人かと思ったら、日本大好きタイ人とのこと。
それにしても、日本語読めるタイ人なんて滅多にいないのにどうして日本語なんだろう。
お菓子も日本のお菓子がいっぱいあった。
肝心のメロンはと言えば、売り切れでなかった。10日に一度しか収穫しないそうだ。
メロンの温室には入れた。
メロンの作り方は、基本日本もタイも同じ。
ここのメロンは後5日くらいで収穫される。
メロンのケーキとアイスを買って帰った。