モンの踊り

マシュマロちゃんはモン族。

モン族はタイの少数山岳民族だが、中国、ベトナム、ラオス、そしてアメリカにも多くのモン族がいる。もともと中国雲南辺りの人達だと思うが、戦争の影響でアメリカにも広がっていて、アメリカにはタイよりも多くのモン族が住んでいる。

謎めいた民族だが、日本の古き風俗に通ずるものが多くある。

顔も似てるが、特に動作が似ている。

そこで、モン族の踊りを紹介したい。

ウボンラチャタニーのダンスにも似ている気がする。

https://youtu.be/dQ0XD8-x7Bw

https://youtu.be/QCpUJVJy7vw

https://youtu.be/O31E4U4J1AA

https://youtu.be/Zmu4mLSk-AY

https://youtu.be/xegEO8Ldmdc

Related Entries

Comments

Re: アメリカのモン族

ベトナム戦争、太平洋戦争利用され、戦争後、多くの人がアメリカに渡りました。
カリフォルニアの出張セックスサービスのビデオを見ると、モン族らしい女性が良く出てきます。

アメリカのモン族

アメリカにそんなに多くのモン族が移民しているとは知りませんでした。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる