大入りの週末

Big Mountainの週末は、完全に期待外れだった。

要は、カオヤイに来た人達はBig Mountainが目的であって、いちご狩りなんて眼中になかった。いちご狩りにも関心のありそうな一般の観光客は、渋滞を避けたかったりやホテルが取れなかったりなどの理由で、カオヤイには来なかったと言う訳。

しかし、その反動もあってか、今週末のお客さんの入は良かった。

一番驚いたのは、先々週末に無くなったはずのいちごが、またたくさん熟して、何百人ものお客さんがいちご狩りしたにも関わらず、日曜の近くまで夕方まで持ってくれたこと。

朝7時半からお客さんが入り、午前中は皆キロ単位のいちごを採っていった。ピークは過ぎて大粒は少ないが、糖度16度のとても甘くて美味しいいちごもあった。

流石に夕暮れには完売終了したが、月曜日にはまた夕方までいちご狩りが出来た。この農園のなかなかの底力にびっくり感心した。

僕が仕事で通ったタイ南部スラタニーのドンサック地区の私立女子高生のツアーバスも入って、先生たちが生徒の分までたくさん買ってくれた。優秀な学校らしく、生徒もずっと英語で話していた。

マシュマロいちご園も良く健闘して、カオヤイと合わせて土日2日間で90万円近く稼ぎ出してくれた。

このペースだと、確実に去年より多くのお金が残りそうだ。

流石に疲れた。

Related Entries

Comments

大入り

良かったですね。

大入り袋を出すなんていうのもいいかもしれません。

うれしい

売り上げの報告です。

益々の商売繁盛 願うばかりです。

No title

気持ちのいい疲れですな。益々の商売繁盛を期待してまっせ。小生は今年の成果がイマイチです。メガバンクの一点張りに掛けたけど思ったような成果が出てません。この5年間で最低になりそう。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる