大入りの週末
Big Mountainの週末は、完全に期待外れだった。
要は、カオヤイに来た人達はBig Mountainが目的であって、いちご狩りなんて眼中になかった。いちご狩りにも関心のありそうな一般の観光客は、渋滞を避けたかったりやホテルが取れなかったりなどの理由で、カオヤイには来なかったと言う訳。
しかし、その反動もあってか、今週末のお客さんの入は良かった。
一番驚いたのは、先々週末に無くなったはずのいちごが、またたくさん熟して、何百人ものお客さんがいちご狩りしたにも関わらず、日曜の近くまで夕方まで持ってくれたこと。
朝7時半からお客さんが入り、午前中は皆キロ単位のいちごを採っていった。ピークは過ぎて大粒は少ないが、糖度16度のとても甘くて美味しいいちごもあった。
流石に夕暮れには完売終了したが、月曜日にはまた夕方までいちご狩りが出来た。この農園のなかなかの底力にびっくり感心した。
僕が仕事で通ったタイ南部スラタニーのドンサック地区の私立女子高生のツアーバスも入って、先生たちが生徒の分までたくさん買ってくれた。優秀な学校らしく、生徒もずっと英語で話していた。
マシュマロいちご園も良く健闘して、カオヤイと合わせて土日2日間で90万円近く稼ぎ出してくれた。
このペースだと、確実に去年より多くのお金が残りそうだ。
流石に疲れた。