カオヤイのいちご第一波到来

この土日は多くのお客さんにいちご狩りを楽しんでもらえた。

特に朝が良くて、チェンマイよりも糖度の高いフレッシュないちごが出来た。

朝イチのこのお客さんは幸運。

だけども、お昼を過ぎると、真っ赤ないちごは少なくなり、500グラム以上採って来る人があまりいなくなる。

夕方には多くのお客さんが10個も採れなくなってしまう。

とは言え、ガッツのある人は1キロ採ってくるから、ないわけじゃない。

日曜日はマシュマロいちご園とカオヤイ農園とで10万バーツ売れた。

お客さんの数も売上も少しづつ殖えて来ていて、まずまず順調に推移している。

ただ、ワンナムキアオのマシュマロいちご園の方は、早くも第一波が終了してしまったようで、これから一ヶ月間いちごがない状態になる。

パリオ前の山は少し黄色く紅葉して、落葉も始まった。日本の秋に似た感じ。

朝の気温も20℃を切って、半袖ではもう寒く、長袖の上着が必要な程涼しくなった。

ワンナムキアオは17℃だった。

12月にはもっと多くの避暑客が来ることだろう。

Related Entries

Comments

涼しい

タイの日中でも20℃切れるんですね。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる