カオヤイのいちご第一波到来
この土日は多くのお客さんにいちご狩りを楽しんでもらえた。
特に朝が良くて、チェンマイよりも糖度の高いフレッシュないちごが出来た。
朝イチのこのお客さんは幸運。
だけども、お昼を過ぎると、真っ赤ないちごは少なくなり、500グラム以上採って来る人があまりいなくなる。
夕方には多くのお客さんが10個も採れなくなってしまう。
とは言え、ガッツのある人は1キロ採ってくるから、ないわけじゃない。
日曜日はマシュマロいちご園とカオヤイ農園とで10万バーツ売れた。
お客さんの数も売上も少しづつ殖えて来ていて、まずまず順調に推移している。
ただ、ワンナムキアオのマシュマロいちご園の方は、早くも第一波が終了してしまったようで、これから一ヶ月間いちごがない状態になる。
パリオ前の山は少し黄色く紅葉して、落葉も始まった。日本の秋に似た感じ。
朝の気温も20℃を切って、半袖ではもう寒く、長袖の上着が必要な程涼しくなった。
ワンナムキアオは17℃だった。
12月にはもっと多くの避暑客が来ることだろう。
- Related Entries