暑い日
3ヶ月も前から僕たちはいちご園の準備に精を出して頑張ってきたのに、二週間前に来た凄腕連中に追い越され、準備が一番遅れたグループになってしまった。
昨年、一番遅かった新参の親戚は、日雇い労働者を使うこともなく、たった四人で二箇所のいちご園を準備して、4日前に一番乗りでいちごの植付けを完了した。
断トツで一番乗りしてきた僕たちは、まだ植え付けの準備も終わっていない。多分、あと数日で畑の栽培ポットは準備出来、後一週間でウォーターシステムが稼働すると思うので、僕らの植付けは多分一週間後となる。
一昨日も昨日も今日も、ココナッツ運びで1日二回のワンナムキアオとカオヤイの往復。雨で湿った糞重いココナッツを袋に詰め、それを車に積んで縛って運ぶと9時間かかって、今日もお昼ご飯を食べる時間が取れなかった。
ピックアップトラックに過積載3トンで危険なドライブ。カーブや下り坂で、「これはヤバイ」と何度も感じながらも、限界の速度で飛ばす。
連日襲ってくるカンカン照りと物凄い豪雨。
日中の体感温度40℃。
青い空に青いヘブンリーブルーが冴える。瓢箪も成り出した。
ちょっと肉体は苦しいけれども、不思議と辛くはない。
みんなで助け合い、支え合い、愛し合う人々の中にいる。
90%は思うように出来てないけれど、昔と違って、嫉妬、欺瞞、裏切り、恨み、妬み、騙しからは縁遠くなって、ひょっとして今が人生で一番幸せな時なのかも知れないと思った。