暑い日

3ヶ月も前から僕たちはいちご園の準備に精を出して頑張ってきたのに、二週間前に来た凄腕連中に追い越され、準備が一番遅れたグループになってしまった。

昨年、一番遅かった新参の親戚は、日雇い労働者を使うこともなく、たった四人で二箇所のいちご園を準備して、4日前に一番乗りでいちごの植付けを完了した。

断トツで一番乗りしてきた僕たちは、まだ植え付けの準備も終わっていない。多分、あと数日で畑の栽培ポットは準備出来、後一週間でウォーターシステムが稼働すると思うので、僕らの植付けは多分一週間後となる。

一昨日も昨日も今日も、ココナッツ運びで1日二回のワンナムキアオとカオヤイの往復。雨で湿った糞重いココナッツを袋に詰め、それを車に積んで縛って運ぶと9時間かかって、今日もお昼ご飯を食べる時間が取れなかった。

ピックアップトラックに過積載3トンで危険なドライブ。カーブや下り坂で、「これはヤバイ」と何度も感じながらも、限界の速度で飛ばす。

連日襲ってくるカンカン照りと物凄い豪雨。

日中の体感温度40℃。

青い空に青いヘブンリーブルーが冴える。瓢箪も成り出した。

ちょっと肉体は苦しいけれども、不思議と辛くはない。

みんなで助け合い、支え合い、愛し合う人々の中にいる。

90%は思うように出来てないけれど、昔と違って、嫉妬、欺瞞、裏切り、恨み、妬み、騙しからは縁遠くなって、ひょっとして今が人生で一番幸せな時なのかも知れないと思った。

Related Entries

Comments

Re: 先日は

こちらこそバタバタとしていてすみませんでした。サングラスで怖い兄ちゃんに見えましたよ。
今度ゆっくりお会い出来たらと思っています。

No title

そうなんですよね~。

日本でサラリーマンやっている時と比べれば、安全、生活水準、待遇、
全てにおいて数値的に劣っているのですが、
じゃ、そのタイの生活が過酷なのかどうか、、、
いえいえ、実は快適だったりします。

「こいつら幼稚園児かよ!」
恐ろしく次元の低いレベルでストレスを抱えますが、
日本の限界ギリギリでの精神的な消耗戦やプレッシャーもなく、
「なんだ、日本みたいにカリカリしなくても、生きていけるじゃん」
なんて思ってしまいます。

これって退化(タイ化)?

先日は

お忙しい時間達(ランチ?)に顔出しして申し訳有りませんでした。
ハムケンさんは仕事中 私はお遊び中で何か申し訳ない気分になり 早々と引き上げました。
ごめんなさい。
1月もまた立ち寄るますね・・・

パクチョンのアパート探し 色々みて回りました。

幸せ

いい人の中にいて、充実感がある。

人間、それが1番幸せです。

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

No title

運転には気をつけて下さい。命あっての物種ですから。腹上死するんだったら別ですが。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる