やっと屋根張り
ワンナムキアオのマシュマロいちご園のお店の建替えの続き。
如何にも回転に弱そうだったので、四角の柱にカスガイを入れた。
屋根の骨組みが出来たら、全体のイメージが見えてきた。
お店はでかくないが、屋根はでかい。
道から店が離れたが、背の高い広い屋根の家は、きっと目を引くことだろう。
カスガイと屋根が柱を固定するので、あまり揺れなくなったが、嵐の突風に耐えられるか、やっぱり不安。
様子を見て、必要なら追々補強することにした。
今日は、屋根の草葺をやった。僕も2階に登って張ったが、身体が硬くて危ないと感じたので、やっぱり下から指示するのみの叔父さんになった。
草葺は不揃いで上手には張れなかったが、雨が防げればそれでいい。
屋根は45度の急斜面なので、豪雨でも漏れないと思う。
草葺は安くて軽くて涼しいし、こういう田舎風な作りが却って観光客受けするので良い。
店前の日除けの骨組みも作った。
お昼に、去年雇った黒巨乳カップルが仕事もせずにブラブラしていたので手伝わせた。ヒョイヒョイと屋根に登り手際良く仕事をしてくれたので、思ったより早く進んだ。