看板取られた!

道路を管理する行政機関の車が来て、カオヤイいちご園の看板をことごとく壊して行った。

抜かれた看板は15基以上。

その時僕はワンナムキアオに居て、従業員から大変だと電話がかかってきた。夕方、帰って見てみたら、もう笑うしかなかった。どうするのと言われても、どうしようもない。

勝手に公共の場に看板を立てるな、と言うことらしい。

前回来たときは道路に近い看板を抜いていったので、安全性確保のためかと思ったが、どうもそうでもないらしい。

数に制限はあるものの、お金を払えば看板を立てて良いみたいだ。

看板は商売上必要なので、来期はちゃんとお金を払って許可を得ようと思うが、今期はあと一ヶ月足らずなので、勿体無い。

それではどうするかと言うと、イタチごっこしかない。

流石に元と同じに復元すると喧嘩を売っていることになるし、逮捕されても困るので、あくまでも控え目に復帰させた。

Related Entries

Comments

Re: 撤去

公務員の下請け業者です。なので話をしても無駄。

撤去

タイでも看板抜いたりするんですね。

タイの公務員がそんなに働いているなんて意外でした。

Re: No title

実力行使ですね。日本でも捨て看板は持っていかれますよね。

No title

こんにちは。
看板を壊してまわるというのはすごいですね。
日本ではあまりないことですね。
さすがは海外といったことを感じました。
いたちごっこがんばってください。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる