僕はタイ王国和僑会のメンバー。
その和僑会が半年に一度、異業種交流会というのを開催する。

異業種交流会は和僑会の会員でなくても、誰でも参加できる。
目的は、ネットワークづくり。
どんな業界であろうと、お互いを知り、打ち解ける中で、新しいビジネスや協力関係が芽生えるもの。
別に事業体でなくても構わない。過去には、留学中の学生さんも参加していた。
参加方法、会の詳細はこちら。
実は少し集まりが遅いようなので、ちょいとサポートします。
堅苦しい会ではありません。
交友を拡げるには持って来いです。
きっと、いろんなことをやっている人がいるものだと感心するでしょう。
- Related Entries
-
ありがとうございました。
早速教えていただいた会のウェブサイトを、見てみます。
> こんにちは。仕事でよくタイに行きますが、まだ交流会に参加したことはありません。
> タイミングがあえば、一度行ってみたいと思いますが、バンコクにはどのような交流会があるのでしょうか?
> よかったら教えてください。
タイ国日本人会というのがあります。僕は入っていません。似た名前でもう一つあるそうです。どちらも定年後のロングステイの方が多いようです。地方にもそれそれあるようです。
それからタイ王国和僑会
盤谷日本人商工会議所
あるいはJETRO、こういった会が主催する講演会などの後に
交流会がよく行われています。
後は囲碁やゴルフ等の趣味を中心とした会。これはたくさんあるみたいですよ。
こんにちは。仕事でよくタイに行きますが、まだ交流会に参加したことはありません。
タイミングがあえば、一度行ってみたいと思いますが、バンコクにはどのような交流会があるのでしょうか?
よかったら教えてください。