Verona
チャチューンサオからマシュマロいちご園のあるワンナムキアオに向かって国道304号線を北上すると、カオヤイの峠に差し掛かる少し手前に、Verona Tublanという広大なショッピングモールが出来た。
このVeronaは、日本で言う「道の駅」みたいなドライブインで、観光客が一休みに立ち寄る。ガソリンスタンドやホテルが併設されていて、この前を通るといつも車がいっぱいだった。
ここはマシュマロいちご園から30分足らずのところにあるので、マシュマロいちご園から毎日通えるし、いちご園のストックと同じものが売れるので、第二の販売所として最適なのではないかと思い、視察してきた。
ロミオとジュリエットで有名なイタリアの古都の雰囲気を出している。
カオヤイ地区には、他にパリオというイタリア風の似たようなショッピングモールがあって流行っている。
また、トスカーナという南欧風の高級別荘街もあって、とにかくカオヤイ・ワンナムキアオはヨーロッパの雰囲気を出そうとしている。だから、多くのいちご園で、羊や風車など牧場風のデコレーションで飾っているわけだ。
Veronaの中ほどの池も結構広い。
日中だけでなく、夜の様子も見ておいたほうがいいということで、マシュマロいちご園一同で食事がてら夜のVeronaにも行ってみた。
夜になるとライトアップされてなかなか綺麗だ。
このレストランでビールと焼肉を食べた。
このショッピングモールには、まだオープンしていないショップがたくさんあり、空きスペースも一軒分だけだがある。
賃料等も驚くほど安いのだが、その安さが却って不安材料になっている。「売れる」場所なら必ずそれ相応の値段がつくはずだからだ。それに、その空きスペースの場所が上記の池に面していて、メインの動線から見えない位置にあるのがマシュマロちゃんは気に入らない。
空きスペースが売り切れて後悔するのも嫌なので、僕の会社の名前でとっとと契約してしまおうかとも思ったが、これまで自分の判断はいつも間違っていたので、ここは一つ慎重に検討することにした。
メールを出してくれれば契約書の雛形を送りますと言っていたのに、何度メールを出しても返事が来ないのも嫌な予感の一つ。まだオープンしていないショップがたくさんあるのも不可解。
自信がないので、もう少し時間を掛けてよく調査し、契約内容もよく検討してから、もう一度みんなと相談して決めようと思う。