ピカピカの車
いちご園の辺りを走ると、車はすぐに泥だらけになる。その辺りの土は、水を吸えば泥になる。乾けばちょっとした風で土煙が巻き上がって、いろんな所に積もる。
だから、マシュマロちゃんのせっかくの新車はいつも泥だらけで汚いことこの上ない。泥のついた長靴で乗るので、外側だけじゃなくて内側まで泥だらけになる。
洗車すればいいのだが、自分でやるのはめんどくさいし時間がない。ガソリンスタンドにはコイン洗車機もない。
しかし、タイでは安価な人力洗車が健在だ。
コラート付近では、高圧洗車と手洗いで180バーツ。
これにワックスがけを頼むと280バーツになるが、自分のワックスを使ってもらえば230バーツ。ワックスの拭きとり残りは全く無く、自分でやるより丁寧。内装も土埃一つなく綺麗に掃除してくれるし、タイヤワックスだって付けてくれ、しかも手元まで配車してくれる。
人件費の安いタイならではのこと。
ピカピカになって戻ってきた車。気分がいい。
しかし、無情にもこの2時間後には小雨が降って、前の車の泥跳ねで黄色く汚れてしまった。