モーターエキスポに行って来た
最近ブログを通して知り合った在タイ日本人の方に誘われて、ムアントンタニのインパクト・チャレンジャーで開催していたモーターエキスポに行って来た。
美味しい食事までご馳走していただいて感謝感謝。
エキスポでは、セクシー姉ちゃんじゃなくて、新しい車の写真を撮ってきたので少しだけ紹介。
これが一番欲しかった。 これでいちごを売ってみたい。
かっこいいけど、この車高じゃバンコクで走るのは無理だろうな。
ポルシェはバンコクではよく見かける。
僕の知り合いの女性もポルシェ4台持っている。
堂々たるトヨタ。排ガス規制対応で嘘偽りのないのは、もしかして日本車だけじゃないだろうか?
この辺りが技術のピークなんだろうな。
でも近未来はきっと電気自動車で、今の液晶TVみたいに、誰でも組み立てられるようになると思う。
ソフトウェアはグーグルかアップルか。
その時、トヨタの技術は活かされないような危惧を感じる。
日本ではレガシーGTを乗っている僕としては、このコンセプトカーが気になった。かっこ良すぎる。でも、こういう前ドアって、狭い駐車場では開けられないのでは。
こんなのを展示会場でその場買い出来るようになったら幸せかな?と考えてみた。
いやいや、今の僕にこんなのは不要。ジョボくれ親父が乗っても絵にならない。ピックアップトラックが似合っている。
- Related Entries
-
- チャオプラヤーで川下り (Dec. 18 2015)
- 老犬と老人 (Dec. 17 2015)
- パープルラインいよいよ始動か? (Dec. 10 2015)
- まだまだ高いタイのAIDSによる死亡率 (Dec. 09 2015)
- モーターエキスポに行って来た (Dec. 09 2015)
- 街はクリスマス (Dec. 09 2015)
- LAZADA でエスプレッソマシンを買ってみた (Dec. 02 2015)
- いちご大福 試作品 (Dec. 02 2015)
- 忘れ物事件その2 (Nov. 27 2015)