花が多いヒマワリ2種

沢山の小さな花が咲く変わったヒマワリ(Maximilian sunflower)のこぼれ種からそだった株がまた沢山花を付けた。

いつ見ても美しい。

ただ、多くの実を付けるので、その重さで株ごと倒れたり枝が折れたり剃るのが欠点。

上手く咲かせるには、

① 種が出来始めた花はカットして捨てる。

② 支柱かネットで株を支える。

が必用。

それをすれば、長く咲き続けるので、フラワーパークにマッチするのでは? 他に種を持っている人がほぼ居ないので、その点も有利。

それから、大型の花を1つだけ付けるヒマワリの中で、自然交配なのか何なのか知らないが、多くの花を付ける株が一つだけ出来た。

10センチ位の花が10個以上全方位に咲くので、これはこれで面白い。種を集めて青漆が子に伝わるかどうか調べてみようと思う。

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる