旧掘っ立て小屋の解体
フラワーパークに建設中だった新住居(もはや掘っ立て小屋とは呼ばない)が、ほぼ完成し、旧掘っ立て小屋に住んでいた住込みワーカー一家が新住居に引越した。
まだ水回りが出来てないが、快適に住める。
そして、旧掘っ立て小屋の解体工事に入った。
壁のスマートシティ剥がし、床のボードと木を取り除いてから、屋根のトタンを取って分解した。
今は跡地にはもう何も無くなった。
丸2年使ったことになる。
新住居は2世帯分作ったので、あと1世帯分を古い材料を利用して、少し鉄を買い足して作る。
今月中を目処に作りたいが、男のワーカーが二人しかいないので、作業はなかなか進まない。