精子のミトコンドリア

顕微授精した場合、僕の精子のミトコンドリアはどうなってしまうのかという問いに、新しい答えがやってきた。

ミトコンドリアDNAは精子から受け継がれない

これは知っていた。

そもそも、普通の受精では精子のミトコンドリアは卵子の中に入らない。だから、受け継がれないとされていた。

ところが、最近の研究で明らかになったのは、そもそも精子のミトコンドリアにはミトコンドリアDNAが存在しないことが分かった。

つまり、顕微授精した場合でも、精子のミトコンドリアが受け継がれることは有り得ないことと、その理由が分かった。

性とか受精とかは実に神秘だ。

現代科学でも、殆どは分かっていない。

以下に最新研究結果を示す。

♂️ ♂️ ♂️ ♂️ ♂️

ミトコンドリアDNAは、母親から子に受け継がれるDNAです。これは、精子細胞にmtDNAが存在しないためです。

新しい研究では、精子細胞はmtDNAが欠損しているだけでなく、mtDNAの維持に不可欠なタンパク質であるTFAMも欠けていることが明らかになりました。

研究者たちは、精子細胞がmtDNAを欠損している理由は、精子細胞が卵子を受精するために多くのミトコンドリアエネルギーを使用するためであると考えています。これにより、mtDNAに突然変異が蓄積されます。

この新しい発見は、ヒトの生殖能力と生殖細胞治療に重要な意味を持ちます。精子の成熟と受精におけるTFAMの役割を理解することは、特定の不妊症の治療や、生殖補助技術の効率を向上させるための鍵となる可能性があります。

具体的には、この発見は次の点で重要です。

ミトコンドリアDNAが母親から子に受け継がれる理由を説明する

ミトコンドリアDNAの突然変異が原因となる疾患の原因を理解する

不妊症の治療法や生殖補助技術の開発につながる可能性がある

今後の研究で、この発見がどのように応用されるのか注目されます。

モザイク

このところ、時間を見付けては初期胚の染色体異常について少し勉強した。

その結果、驚くべきことが分かった。

受精後3日から6日の初期胚の全細胞が、染色体異常なしの優良胚か、若しくは全細胞が染色体異常の駄目胚というわけではなく、寧ろ染色体異常なしの細胞と染色体異常ありの細胞がモザイク状に混ざっているのが大半だということ。

染色体異常には、ある染色体が分離に失敗して丸ごと欠損していたり(モノソミー)、丸ごと一本の多い(つまり3本。トリソミー)の場合の場合もあるし、染色体の一部分が欠損若しくは重複している場合もある。

そして、驚くべきは、それらのモザイク状の初期胚からも一定程度の赤ちゃんが産まれて来ることがあるということ。

つまり、次世代シークエンサーで染色体異常を調べても、たまたま検査用に抜き取った細胞の染色体異常の有無を見ているだけで、正常と判定された初期胚にも染色体異常細胞がモザイク状に混じっている可能性があるし、染色体異常のため移植不可と判定された初期胚でも、正常な赤ちゃんが産まれて来る可能性があるということ。

想像では、染色体異常の細胞の多くは途中でアポトーシスで消えてゆくが、異常のない細胞が増えて、異常の有った細胞の欠損を補うというもの。

受精から数日間で起こることは、生命誕生から今までの進化を辿っていると言われる様に、神がかっていて最新科学でも今だ解明されてないほど複雑であり、その分失敗も多いが、それでも種が耐えないような仕組みがあるようだ。

一般的には、危険は犯したくないので、染色体異常があった胚盤胞は廃棄処分とするが、正常な胚盤胞でもモザイク状に染色体異常細胞がある可能性があるので、安心はできない。

次世代シークエンサーでの検査は 未だ一般的ではないので、原因不明の早期流産のうちのかなりの部分を占める可能性がある。

また、廃棄した胚盤胞でも、もしかすると元気な赤ちゃんが産まれてきたかも知れないと思うと、複雑な気持ちになる。

染色体異常:限定公開

This journal may only be viewed by Blog friends and users with the password.
Enter password
Blog friend request

5日目と6日目:限定公開

This journal may only be viewed by Blog friends and users with the password.
Enter password
Blog friend request

3日目の結果:限定公開

This journal may only be viewed by Blog friends and users with the password.
Enter password
Blog friend request

24時間後の卵:限定公開

This journal may only be viewed by Blog friends and users with the password.
Enter password
Blog friend request

マシュマロちゃん満点オイラ零点:限定公開

This journal may only be viewed by Blog friends and users with the password.
Enter password
Blog friend request

アシアホテルバンコク

アシアホテルバンコクと言えば、知る人ぞ知る有名ホテル。

15年以上前じゃないかと思うが、BTSラチャテウィー駅という今でこそ中心地だが、以前はちょっと場末的なイメージがあった場所にある。

しかし、そこには、

オカマショー「プレイハウスマジカルキャバレー」

があった。

かつてのエロ巡りバンコクファンは知っているだろう。(僕もエロ巡りバンコクファンだったが、来たことはなかった。)

今は、そのオカマショーキャバレーがラチャダピセーク方面に移転したそうで、今はアシアホテル内にはない。

今回、僕らは妊活の重大イベントの為にバンコクに前泊することになったので、僕はアシアホテルバンコクを選んだ。

そして、とても気に入った。

良い点

① 駐車場あり。宿泊者は予約不要。

② 駐車場込みで一泊2000バーツと地域の中でも最安値級。

③ BTS スクンビット線のラチャテウィー駅直結。まさに直結で距離10メートル。妊活の病院はスクンビット線のチットロムなので数駅で行ける。

④ 近くに美味しいレストラン街がいっぱい。

⑤ 古いホテルだが、何度か改装されて部屋は綺麗だった。

⑥ 暑いお湯が大量に出る水回り。湯舟付き。

⑦ 車の騒音皆無。

駅前のこのアーケード内に手軽で美味しいレストランがいっぱい。

悪い点

① 中国人客でいっぱい。ただ、皆さん中流以上らしく行儀悪くない。

② 都心部なのでチャトチャックからホテルまで信号のたびに渋滞する。何時ものラップラオから30分以上時間が掛かった。

多分、もう一回くらいは通院しないといけないが、もしも宿泊が必要となったら、またこのホテルを選びたい。

中間試験最終日:限定公開

This journal may only be viewed by Blog friends and users with the password.
Enter password
Blog friend request

たまごの数とサイズ:限定公開

This journal may only be viewed by Blog friends and users with the password.
Enter password
Blog friend request

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる