タイに戻ってウキウキ
2週間前、羽田に降りたとき、気温は2℃だった。
その後も低温が続いて、寒かった。
特に夜が冷えて、冬の寒さに不慣れなマシュマロちゃんは風邪を引いてしまい、あまり体調が良くなかった。
僕も、後半1週間前は鼻水が沢山出て、一日に何度も何度も鼻をかまなければいけなかった。僕も風邪を引いたのかと思ったが、それは間違いで、単にスギ花粉症が出ただけだったと後で分かった。
昨日タイに降り立ったら、気温は34℃。
その温度差は大きいが、二人は急に元気になった。
花粉が無いので、鼻も今日には止まった。
スワンナプーム空港では、マシュマロちゃんと一緒にタイ人専用のイミグレに並び、待ち時間1分で無事通過出来た。(外国人専用の方は大行列で、どう見ても1時間位は掛かりそうだった。)
半年前から、入国カードの記載も不要となっていた。
手荷物検査は当然無しで、そのまますんなりと入国出来た(実は土付きの河津桜の苗を2つ忍ばせていたが、審査なし)。
空港内は外国人でごった返していたが、皆好き勝手に行動していてルールもへったくれもない感じ。自由で開放的な雰囲気に満ち溢れていて、日本とは大違いだった。
僕はタイのこの感じが好きだ。日本よりずっと居心地がいい。
第二の人生の舞台をタイにして正解だったと思う(あるいは、自分が10年でますますタイ人化したのかも知れない)。
カオヤイの自宅で起きると、鳥の声しかしない。空気も山も美しい。
日本の富士山や桜や温泉や和食も良いが、カオヤイの生活が大好きだ。