今季いちご園準備始動

今日から、今季いちご園の準備作業を開始した。

一昨日来て貰った例の17歳で子持ちになった夫婦に住込みで働いて貰うことになった。

今日は草取り。

雑草は信じられない速さで成長し、3週間でいちご園を覆い尽くした。

いちご園の周りの花壇には、前から雑草が増えていたが、僕の背丈を超える高さまで茂った。

去年買った草刈り機は、日本に行っている間に誰かに盗まれたので、やむなくもう一台買って来て、住込み労働者に草を刈って貰った。あれは疲れ過ぎるのでもう僕はやらない。

ポンプまでの電線を引く電柱が5本折れていたので、新しくユーカリ材を買って来て建て直した。

僕は指示と手伝いだけだが、それでも汗びっしょりになり水を2リットルも飲んだ。

マシュマロちゃんは頑張り過ぎて夕方に熱射病のような頭痛が来てしまった。水を飲んで、冷たいシャワーを浴びて、早めにベッドに入った。

明日は、ムアントンタニで開催中のThaiFexという食料関連の展示会に行って、ビジネスのネタを探りに行く予定なので、畑仕事は無し。

その間、住込み労働者に除草剤散布を依頼した。除草だけで、あと数週間掛かりそうだ。

天空の村の生活

天空の村から帰って、マシュマロちゃんはホームシックだが、僕はほっとしている。

山の上で静かだと思うなかれ。雨が一晩中降って、その雨が安い鉄板の屋根を叩く。雨が激しくなると、物凄い騒音になる。

朝は4時から鶏や蝉が鳴く。その鶏は軒下に留められているので。寝床からの距離は3メートル。壁は隙間の方が多い位の板壁で、雨が入ってくるほどだから、遮音効果はゼロ。すぐ耳元で鳴かれている感じ。それが、10秒毎に鳴くのでたまったものではない。どんなに鈍感な人でも寝ていられないだろう。

鶏はいたる所の居て、50メートル半径内に50羽はいる。僕は50メートル先の鳴き声でも耐えられない。

こんな酷い寝室は他に無いだろうと思ったら、妹さん夫婦の寝部は隙間の多い高床式で、丁度ベッドの真下に鳥籠があって、2~3羽雄鶏が居たので笑った。

ただ、モン族の女は朝5時には炊事を始めるし、男たちも5時半には働き始めるので、鶏の声は丁度いい目覚ましなのかも知れない。

おまけにベッドは2センチ位の薄い布団のみで、僕の背骨には無理。寝返り打つ度に骨が軋む音が聞こえる。横向きに寝ると今度は腕が鬱血して痛い。

おしっこは、服を着て、草履を履いて、雨のぬかるみの中、暗くて湿っていて汚いトイレに行かないと行けない。

トイレの中は何故だか蝉が10匹も居てびっくりさせられる。

ヒグラシとクマゼミとミンミンゼミを混ぜたようなお姿。

トイレから帰ると、泥と水が着いた足で布団に潜り込むしかない。

山の上なので、気温は20℃以下で寒い。

ベッドとトイレ。この2つさえ良ければ生活出来るだろうが、その2つが最悪なので、とても生きてゆけない。

鶏は翌朝のスープのため、4羽殺された。

スープの中には、青い皮膚の頭や足まで入っていて、慣れないと気持ち悪いが、食べると滅茶美味しい。ブロイラーとは比較にならないコク。

美味しくて鳴かない鶏欲しい。

天空の村にて

日本からタイに戻ってから、僕たちは天空の村に3泊4日の旅をして来た。

マシュマロちゃんの故郷だ。

そこに行った理由は、

日本からのお土産を届ける。特に兄へのシマノリール定価85000円を奥さんに知られずに届けるというタスク。それから、妹さんの子供に冷蔵庫のおもちゃも。これはタイにはない。その他、衣服、食べ物多数。

妹さん夫婦に作って貰っている来季用イチゴ苗床の視察。

兄が建設中の新築物件の下見。

住み込み労働者夫婦を連れて帰ること。

何れも書きたくもないような問題だらけの展開だったが、一応目的は達成して来た。

しかし、モン語の世界で独り会話から取り残され、うんざりする程つまらなかった。

有り難いことに、家族親戚からは暖かく迎えられた。既に客というより、家族の一員として。

お金がないくせに大きな家

これが悩みの種になりそう。


壁の写真。

一番小さい赤ん坊がマシュマロちゃん。抱いているのがお母さん。

並びに、僕達が描いたが飾ってあった。

きっとこの絵は、あと50年ここにあることだろう。

向きが違う。

小苗生産用のいちご園

約4000株あって、これから10万株の小苗を得る。

日本滞在中、千葉のプロフェッショナルないちご生産農家を訪問して来たのだが、1番目の子株は使わず、孫株以降を使うらしい。僕たちはごっちゃ混ぜ。だけどもし沢山株が出来たら、大きい長男株は使わないようにしてみたい。

50年ぶりに食べた若いサトウキビ。妹さんの旦那さんが用意してくれた。懐かしい味だった。

モン衣装のマシュマロちゃんとお母さんと妹さん。

モンの女は働き者で旦那を立てるので、嫁はんには良いかも。

みかん畑。

ここの岩にはピンク色のコランダムらしき鉱物が沢山含まれていた。

良いルビーでも出れば良いのに。

プンプイことプラトゥーの冷凍品

眼が真っ赤。

日本のアジより太っている。天空の村で手に入る海の魚は、これだけ。

約4kg, 20匹以上買って、塩を軽く振って油で揚げるだけの料理で大家族20名以上の夕食を提供した。これで真っ赤な眼だが400バーツだから高くはない。味は冷凍品ながらアジだから美味しかった。

天空の村で美味しいと思ったのは、これだけ。

別の天空の村の畑。

標高が高いので低地では採れない作物が出来る。

桜も桃も柿もある。

いとこがやっているトマトのF1シードを採る畑。

防虫ネットは生産を依頼して来た会社が無償で提供。

僕が日本から仕入れて来た三種類のトマトの種も原産地はタイとあった。

このビール飲みたい

写真を勝手に拝借して恐縮だが、ウクライナでこんな面白いビールが発売されたようだ。

遺伝子的に好きになれないレッドネック中南部アメリカンな印象の某化け物大統領のビール。

この記事を読めば、きっと貴方も飲みたくなる。

5月26日 AFP】「政治的陰謀」のフレーバーが効いたビールはいかが?

 昨年の米大統領選でドナルド・トランプ(Donald Trump)氏を勝たせるために、トランプ陣営がロシアと結託したという疑惑。ウクライナ西部リビウ(Lviv)にあるクラフトビール醸造所「プラウダ(Pravda)」が、この政治スキャンダルを利用して、トランプ米大統領とロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領をラベルに描いたラガービールを販売している。商品名は「トランプ、アメリカ分断国大統領」。

 ラベルに描かれたプーチン大統領は、選挙戦でのトランプ氏のスローガン「Make America Great Again(米国を再び偉大に)」の文字が入った帽子をかぶっている。

「商品名とラベルには、世界的なポピュリズムの波に対する私たちの皮肉が込められている」と、プラウダのオーナーは言う。

 プラウダのウェブサイトでは、「予測不能な未来のために」飲み干そう、と呼び掛けている。(c)AFP/Yurko DYACHYSHYN

タイでキス天

今日マクロに行ったら、キスのような魚があったので買ってみた。シロギスのようであり、アオギスのようでもあると思うが、どうだろう。

この魚を買ったのは、多分二回目。

それを使って、キス天に挑戦したのも二回目。

包丁の切れが悪く、上手く開けなかったけれど、今回は天ぷら粉の調整が上手くいって、美味しいキス天が出来た。

さばいている時は魚臭くて、日本のキスとは違うなと思ったが、天ぷらにしたら、匂わずスッキリした白身の味で、正にキス天が出来た。

美味しかった。

パーム油だが、天ぷらには案外使えるようだ。

季節外れの桜

4月までいちご園を踏ん張ったせいで、日本への旅はゴールデンウィーク明けになったので、マシュマロちゃんには桜を見せることは出来ないだろうと思っていた。

ところが、駒ケ岳、上高地、白川郷と回った際に、標高が高かったので、しっかりと桜を見ることが出来た。

ソメイヨシノじゃない桜が一杯あって、皆美しかった。

新緑と桜の同時鑑賞

カオヤイの山は穴だらけ

カオヤイからPBバレーに向けて下ると、切り立った岩肌の山が見えて来るが、よく見るといたる所に大穴が開いている。

鍾乳洞と思うが、この中を見物するコースやサービスは見たことがない。

こんな風に大穴が開いていないところでも、山は穴だらけだと思う。

それで、僕の住む街の水道も、こうした山からの水なので、カルシウム分が滅法高く、シャワーや蛇口がすぐ詰まる。普段使わないトイレの床なんて、カルシウムが析出して真っ白に固まっている。

こんな水で料理しているが、それが良いのかどうか?

千葉のいちご農家では、日本の水を更に限外濾過して純水にしたのを使っているらしい。僕らはカオヤイからのラムタコーンの水。

話が飛ぶが、日本滞在中に白骨温泉に行ってきた。そこのお湯も炭酸カルシウム多量で、木の湯船にカルシウムがたっぷり析出していた。

さて、いちごや人間様の身体にどんな影響を与えているのだろう。

人生で足りないもの

幸せな人生を送るために必要なもの。

僕なりの結論は、

1. 睡眠

2. 栄養

3. セックス

の3つ。

勿論、良い睡眠、美味しくて健康的な食事、良いセックスだ。

ありきたりだが、この3つが足りないと、他が良くても幸せになれない。

幸い日本人の殆どは、労無くして、2の栄養は充足している。しかし、睡眠とセックスがいけない。

自分の人生を振り返って、中学生の頃からセカンドライフに突入するまで、一番僕を苦しめて来たのは、時間が足りないことだった。

もしも時間があったら欲しかったのは、十分で気持ちの良い睡眠だった。先ず思う存分寝たかった。ストレスで睡眠障害になって、7時間寝ても足りなかった。ファーストライフで睡眠が満たされたのは、大学生時代だけだった。

こんな調査結果がある。

『電子機器開発事業を展開するワコムは1月16日、20代から40代の363人の社会人を対象に「時間」に関する調査結果を発表した。その結果、約9割の87.3%が「時間が足りない(もっと欲しい)と思うことがある」と回答していることがわかった。

「時間ができたらしたいこと」の結果を見ると、78.2%が「睡眠」となっており、「趣味」(62.8%)、「運動」(28.1%)が続いている。

「時間が足りない主な理由」については、「仕事量」(73.5%)がトップで2位に「時間の使い方」(38.5%)、3位は「家事」(36.3%)となっている。』

今の自分から見れば、実にお気の毒な話だが、かつての自分は正にそれと戦っていた。

睡眠が足りないと心の自由が奪われる。

せっかく土日に家族と出かけても、自分だけうたた寝。

良いセックスがいくら欲しくても、睡眠不足じゃそれどころじゃない。

次に良いセックス。ある調査では、実に40%の夫婦がセックスレス。そもそも未婚のまま中年になってしまった人も多い。

お金を幾ら出しても、良い女は買えても良いセックスは買えない。

愛がないから。

僕のセカンドライフで、いちご園奮闘記を見ると、上の3つとも足りない時期があったが、総じて言えば日本時代とは逆に、睡眠とセックスは充足していて、栄養もダイエットしなきゃと思うほどだから、まあまあの線を行ってると思う。

他に求めるものはないのかと叱られそうだが、この3つがあって尚も不幸せな人を僕は見たことがない。

ハムケン死なずにタイに戻る

一部の方にはご心配をおかけしましたが、ハムケンは昨日元気にタイに戻ってきました。

マシュマロちゃんも、日本の家内も、皆さんご機嫌宜しく、楽しい旅が出来ました。

在日中、美しい風景を中心に何千枚もの写真を撮りまくって来ましたが、それは本ブログの趣旨ではないので、たまに簡單に触れるだけにします。

OI002522

白川郷

いやあ、日本の春は素晴らしいねえ!

日本の飯はやっぱり美味い。

死なない間に新しい高速道路がたくさんできていてびっくり。日本もますます発展中なんだ。

何より良いのは涼しい気候。

OI002124

上高地

OI002358

ここに戻ってきたら、湿気を臭気と熱気で気持ち悪い。

でもなんか、ここに居る時の自分の方が好きだ。

ここが僕の第二の人生の舞台だから。

OI003282

アンジェラと僕

11ヵ月ぶりの帰国

明日の夜行便で日本に帰る。

実に11ヶ月ぶりで、タイに来てから一番長くタイに滞在した。

前回と同様、マシュマロちゃんと一緒に帰る。

妻の居る自分の家に泊まるが、あっちこっち行くところが沢山あって、あまり家に居る時間がない。

今回の目的は休暇。

日本の美しい自然と食事を堪能してくるつもり。

前回よりも予算があるので、ちょっとだけ贅沢も出来る。

タイに戻るのは22日の夜行便。

何人かの知り合いとも会う。

商談も少しだけある。

トマトと二十日大根の種、幾つかの花の種を日本から持ち込む。

金曜にサパーンクワンにあるリンダエクスチェンジという両替屋で結構な額のタイバーツを日本円に換金した。カシコンバンクの対面にあって、ちゃんと政府の許可がある両替所。チャトチャックのJJモールで買い物をした時に両替してきた。レートは悪くない。

今回の旅行台の他、妻に借りたお金を返すのと、心もとなくなった自分の口座にお金を戻すためだ。まだまだ持出した額のが多く、何時になったら使った資金が回収できるのか見えないが、これが初めの一歩。

スワンナプーム空港へは車で行って、下の赤い所にある長期用露天駐車場に停める。送迎があるらしい。

ターミナル前の立体駐車場だと1日280バーツだが、長期用は1日140バーツなので少し安い。

日本にいる間は、多分ブログの更新はしない。

妻に殺されなければ2週間後にタイに戻り、ブログ再開しますので宜しく。

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる