酷い大気汚染

このところ雨が降らない。

暑季に入り、各地で野焼き山焼きが行われる(法律違反)。

中部のトウモロコシやサトウキビのかすの野焼きと、北部山岳部の山焼きが顕著。

そうすると、大気中のPM2.5が上昇し、空は白く濁り、太陽は朝から夕焼けのように赤くなる。

自然豊かなカオヤイでも例外じゃない。

はっきり言って身体にはとても悪い。

タイ全土のPM2.5値を見ると、バンコクよりも北部山地で酷いことが解る。

つまり、工場や自動車からの排気ガスが原因じゃない。

タイ北部は東京よりも酷い。中国の都市部並み。

カオヤイはまだましな方ながら、健康に害が出るレベルで、僕としては雨が降って欲しい。

今月の電気代

今月の電気代、合計で148789円也!

タカ!

一番高いのはフラワーパークで約86000円。

他に2箇所のいちご園と自宅と合わせて上記の金額になった。

タイは電気代が高いなあ。

ヤリスバッテリー交換2160バーツ也

6年前に買ったトヨタ ヤリスだが、12万キロ乗って未だ故障せず元気に走っている。

(マシュマロちゃんはヤリスが気に入ったようなので、次はGRヤリスにしようかな。なんちゃって。GRヤリスは今のヤリスとは別物、本格ラリー仕様)

そのヤリスのバッテリーがあがって、最早充電しても翌日にはエンジンスタートがおぼつかなくなってしまった。

多分、ディーラーで2年前に交換したような気がするが定かじゃない。

日本でディーラーでバッテリー交換してもらうと、3万円位掛かるらしい。

通販でバッテリーだけを買って、自分で交換すれば1万5千円位。

ところが、タイの地元の町修理場で交換してもらったら、高い方のGSブランドで作業料込みで2160バーツつまり8000円弱で済んだ。

車関係の修理なら、タイは日本と比べ断然安い。

何しろ日本で修理不能で廃車にしたのをタイに持ってきて、直して更に10年くらい乗るくらいだから、電子部品以外はどこでも修理出来る。パーツ類も安い。

90日レポートオンラインシステム稼働

5月に日本に帰国する前に、コラートのイミグレでビザの更新を行った際に、90日レポートも更新された。

その時に、僕は言った。

「ネットで何度も更新手続きをしたが、何時もエラーで進まない。どうなっているんだ!?」

と尋ねたところ、イミグレのお姉さんは答えた。

「プログラムが良くなかったんです。最近新しく作り直したシステムはちゃんと作動してます。次回是非試して見てください。」と言われた。

その後90日は過ぎたが、来週タイに戻って来てから90日目を迎えるので、新しいシステムを試してみた。

90日レポート申告サイトはこちら

https://tm47.immigration.go.th/

今まであった申告サイトへのユーザー名とパスワードは使用出来ず、新しい申告サイトを使うにあたっては全員新たにユーザー登録しなければならなかった。

しかし、一度登録したら後はスムーズに進み、10分以内に90日レポート申請が終了し、即座に報告完了のPDFが来た。

この作業で、いまいちしっくりこなかった点を挙げると、

① ビザの種類を選択しなくても良かった。

② 入国時の入国カードの番号を記載しなくても良かった。

③ 電話番号を記載しなくても良かった。

④ 住所は書くだけで良かった。その住所を証明する資料は要求されなかった。僕の場合は、住所自体が新たに自治体で設定されたので、既存の登録住所と合致しないが何も指摘されなかった。

⑤ 署名は不要で、署名欄にはアルファベットで名前が印刷されていた。

兎も角、簡単になって良かった。もう90日レポートで悩まされることは激減しそうだ。

そもそも、90日レポートなんて不要で廃止されるのを期待していたが、このくらい簡単なら苦しゅうない、といったところか。

ドクターストレンジ

昨日、タイで封切りとなったばかりのMarvel映画ドクターストレンジを観てきた。

僕はMarvelの映画は好きではないが、マシュマロちゃんが大好きなので付き合わされた。

何時もはタイの方が日本よりも封切りが早いことが多いが、今回は同時期だったようだ。

多元宇宙論(英: multiverse)の話で、殆どコンピューターグラフィックスで出来ていて凄い迫力だったが、タイ語だったし、話がどんどん飛ぶので、いつものようにあんまり理解出来なかった。

とても強く感じたのは、魔法や格闘技技や俳優の設定が中国を強く意識しているなと思った。

Marvelにしてもハリウッドにしても、ドル箱は中国だし、中共から大金を貰っているので、中国好みに作るのは当然の傾向なのだ。

ところが、驚いたことに、中共はこの映画の中国での放映を中止した。

理由は、香港の反中共の旗「大紀元」の新聞販売機が大きく写っていたからだそうだ。

中共は、絵に書いたような屑だ。

90日レポート出し忘れ

ちゃんと自分の日程表に90日レポートの提出期限を記入していたのに、年末年始でぼーっとしていたのか、期限切れ13日後にやっと気が付いた。

しかし、その時は胃痛と下痢でダウン中。

本日、体調も大分回復してので、コラートのイミグレの行ってきた。

90日レポートの受付け場所にはイミグレ職員以外誰も居なかった。

待ち時間ゼロで、もう顔見知りになった90日レポート受付女性に、

「90日レポートに来ました。だけど2週間以上オーバーステイしちゃいました。」

そう言ったら、横の方に隠れていた制服組の男性が立ち上がって、

「ちょっと、後ろに来て話しましょう。」と言う。

話を要約すると、

こういう場合、通常は向こうの事務所に行って書類を書いて貰って、2000バーツの罰金を頂くことになります。時間も少し掛かります。しかし、それが不便であるならば、ここで1000バーツ払えば、それらをすることなく、直ぐに90日レポート提出済みの書類を作って上げます。」

とのこと。

要するに、袖の下で対応してくれるということ。

袖の下は、けしからん風習だが、費用も時間も短縮出来るので、僕にとっては「不便じゃない」。

こうして、1000バーツ払って2分で90日レポートが完了した。

その制服組が言うには、オンラインでの90日レポートも新しくなって、今はちゃんと使えるようになったと言う。

これまでも、使えると言って使えなかったので信用出来ないが、読者で使えた人がいたら教えて欲しい。

僕の場合、今日から95日後にビザの期限切れとなるので、ビザ更新にイミグレに来なければならず、その時同時に90日レポートが更新されるので、次回はオンラインではやらない。

因みに、お金を払ったお陰なのかどうか知らないが、次回90日レポート期限もビザ更新日と同じ95日後にしてくれていた。

超怪しい激安スマホ

サムスンの新しいスマホが、日本では15万円、タイでも4万バーツ超えで売られている。







ところが、LAZADAでこれが激安価格で売られていた。









これが何と1200バーツ以下で売られていた。

スペックを見ると、



一応、サムスン機種っぽい。
CPUが10コアで、RAMが16GB、ROMが512GBも着いてる。
カメラも5つあって、48Mピクセルみたいだし。
Androidは10とか。

それが、1200バーツ以下で売ってる。お店に依っては1000バーツ以下のところもある。

この安さは超怪しい。

どんなにコピーしても、どんなに法律を犯しても、これだけの値段にすることは無理。

初期品質検査落ちした物を横流しで売っているか、米国の半導体規制で正規に売れなくなった物を売っているのだろうか。

一番怪しいのは、BrandがOEMとなっていること。最初の広告でも、Sansumgと書いてある。Samsungじゃない!

それで、まともな製品じゃないことは分かった 

こんな商品に騙される奴は馬鹿だ。

俺様はそんなに馬鹿じゃないぞ!

しかし、待てよ。いくら何でも書いてあるスペックには嘘はつけないだろう。

仮にスマホとして使えなくても、512GBのメモリー付48MPのカメラとしては使えるだけで、十分価値があるじゃないか。

今使っているスマホは仕事で記録の為の写真をよく写すが、泥や土の上に落としてホロボロになっていたので、その代わりのカメラとして使えたら御の字だ。

仮にタイの携帯電波が使えなくても、WIFIくらいは使えるだろうから、それでGoogle Photosにアップロード出来る。

これは買いだな?

と思った。

タイ人に相談すると、「そんなのはただのケースか、全く使えない不良品だから買わない方が良い。」と反対された。

だけど、ラオス国境の出店で売ってる訳じゃないぞ。中国資本になって信用度は下がったとはいえ、主力なECモールなんだから、全くの嘘ってことはないだろう。

そう思った。

同時に、好奇心から、実際どんなものが届くのかどうしても試してみたくなった。

それで、マシュマロちゃんの反対を押し切って購入してみた。

届いたのが、これ。












細かく見なくても、要約すれば、

「すべて、100%嘘だった。」

画面はフルスクリーンじゃないし、
カメラは5つあるが3つはダミー、
写真の品質も最悪。48MPじゃなくて48KPに思える。
WIFIとGoogle Play Storeは使えたが、肝心のGoggle Photos はインストール出来ず。
CPUがMTK6889 または6895の10コアとあるが、そんなCPUは世の中に存在しない。速度も超遅い。

列挙に暇もないが、要するに書かれたスペックは全て嘘。

この時代に、全てのことに100%嘘をつくのは中国共産党だけかと思ったら、中国製格安スマホもそうだった。

流石、中国! アッパレである。

結果的に全く使い物にならずにお金を捨てたに等しかったが、勉強料と思えば高くない。

因みに、LAZADAだけじゃなく、Amazonにも氾濫しているらしいし、スマホだけじゃなくてノートパソコンにもあるらしいので、皆さん好奇心で試して見ることは止めた方が良いです。




タイは真夏になった

今週からタイは夏に突入した。

日本のような四季はないので、暑期と行ったほうが正確かも。

カオヤイ辺りじゃ雨は5ヶ月間ほぼ降らず、朝夕は20℃以下が普通で涼しいのだが、午後は33℃超えもしばしば。

至る所で、美しく黄色く輝くタイの国花ラーチャプルックが咲き出した。

これから、毎日どんどん暑くなって、4月中旬ソンクラーン前後が一年で最も暑い季節となる。

大抵はソンクラーン明けに雨がドサッと降る日が増えて、5月には雨季入りする。

日本じゃ2月が一番寒くて、今頃やっと少しづつ春の兆しを感じる季節だから、タイは日本とは大違いだ。

賄賂の国

アジアで賄賂がない進んだ国は、日本、シンガポール、香港(国じゃないが)くらいなものじゃないだろうか?

(違ってたら教えてください)

タイは中華系の文化で、賄賂が効く金持ち天国であることは良く知られているが、住んでみなけりゃ分からない驚くような賄賂がある。

僕の知ってるのは、その一欠片だろうけど、列挙してみると、

① 自動車、オートバイの運転免許証はお金(賄賂)で買える。自動車は2000バーツ程。

② 交通違反、無免許運転はお金(賄賂)で許してもらえる。警察はお金稼ぎを目的に検問しているとも言えるほど。200~1000バーツ程が普通。

③ 覚醒剤(ヤーバー、アイス等)、大麻、麻薬摘発はお金(賄賂)で許して貰えることがある。但し、常習犯や売り目的の所持の場合は流石に無理。

④ 不法入国、不法滞在は大抵なんとかなる(最近は厳しくなったようだ)。

⑤ 関税抜け。検査員、ロジスティックス屋の癒着で少額で済む。個人、EMSの場合は、「知らなかった。ごめんなさい。」と1000バーツ程度の賄賂で抜けられることがある。

⑥ 車、オートバイの検査登録費(と言う名前じゃなかったかも。よく知らないが、毎年払ってフロントグラス等に貼っておかなきゃ行けないやつ)。しかし、長期滞納は無理。

⑦ ワークパーミット

忘れているだけで、もっと沢山あったと思う。

ほぼ全ての法律に使えるので、金持ち天国である。

逆に、貧乏人には辛く、不公平感の強い国だ。

それでも、中国、ラオス、カンボジア、ミャンマー、マレーシア、ベトナム、インドネシアよりはましと聞いている。

他に、意外で面白い賄賂例があったら教えて下さい。

外国人販売員の摘発相次ぐ

タイでは外国人が働いてはいけない職種がいくつもある。

沢山あるし複雑なので、詳しくはこちらを見て欲しいが、いちご園に関係しそうな業種を挙げると、

農業、果樹園

伝統的な国内農産物の国内取引

観光業

飲食物販売

植物の繁殖、品種改良

一店舗当たり最低資本金2000万バーツ未満の小売業

などがある。

これみんな外国企業がやってはいけない職種な訳。

ハムケンは大丈夫なのか? なんかヤバそうだぞ!

最近、摘発が多いのは、タイ人の仕事を奪っているとされる主にアジア糸人種による路上販売。

ミャンマー、ベトナム、ラオス、カンボジア人が多い。

因みに、ハムケンの会社はいちご園やってないし、ハムケンはこの頃いちごの販売もやってないよ。しかも、7人のタイ人に仕事与えてるのでごわす。

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる