fc2ブログ

自動車教習最終日

昨夜はマシュマロちゃんの自動車教習の最後の日だった。

夕方6時から夜9時までの3時間。夜が遅いし、タイの教習はいったいどんなものか見てみたかったので付き合ってみた。

ちなみに、タイの自動車学校は、初日から公道を走る。彼女の場合は、二回目には高速道路を走った。この日は最終日なので、初めから渋滞の中に出て行った。

車線変更するのにバックミラーを見ないので非常に危ない。

混んでノロノロのラタナティベット通りとチェーンワッタナー通りをのろのろと走って行った先は、ムアントンタニのインパクトの駐車場だった。

Thumb 1435404731408 1024

そこで練習したのは、バックで縦列駐車するのと、前から所定の場所に車を入れる方法。

ポールが何本か立っていて、何本目のポールが見えたら、左にハンドルをいっぱいに回し、次に別のポールが横に来たらハンドルを戻し、次にハンドルを右にいっぱいに回して入れる。という感じの教習。

Thumb IMG 20150627 183428 1024

 

Thumb IMG 20150627 190208 1024

この場所は、試験会場と同じようにポールが立っていて、試験当日にポールを見て覚えたとおりにやれば、ちゃんと車が車庫に入るという仕組みになっている。

ポール以外に何も見ないので、実地の車庫入れには何の役にも立たないだろう。このような教え方は、僕が日本で免許をとった時も似たところがあった。

 

 

 

関連記事

コメント

前回の勉強

前回・トム? の勉強が役立ってますね・・・・

でわ

Re: 車買ってーーー

僕はお金出しません。購入時の見せ金だけ協力します。

Re: さすが、タイ

ずっと同乗してましたよ。助手席の指導員が何度もブレーキ踏んだり、ハンドルを横から回したりしてました
もし自分の車だったらヒヤヒヤでしたね。

車買ってーーー

免許取ったら、車どうすんでしょうか。

ハムケンさんのプレゼントですかね。
それとも イチゴ収入でご購入でしょうか。

でわ

さすが、タイ

>ちなみに、タイの自動車学校は、初日から公道を走る。彼女の場合は、二回目には高速道路を走った。この日は最終日なので、初めから渋滞の中に出て行った。

>車線変更するのにバックミラーを見ないので非常に危ない。

何と恐ろしい。

渋滞がひどくなるし。

でも、慣れって怖いものですね。タイじゃ何の不思議もないんでしょう。

ハムケンさん、付き合ってみたって、同乗されたんでしょうか?

ところで、壁紙変えましたね。今回も生物系?

非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
7位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる