fc2ブログ

ThaiFax 2015

金曜日にムアントンタニのインパクト・チャレンジャーホールで開催中のThaiFax 2015に行ってきた。
ココナッツオイルとコーヒー、お茶の興味があったからだが、日本食ブームでタイに展開したい日本の企業の様子も見てみたかった。

ジェトロは以前より大きなジャパン・パビリオンを展開していた。





中には日本語しか話せない癖のありそうな大将風の親父さんも頑張っていた。ジャパン・パビリオンは人気で、大勢が試食を楽しんでいた。鮮魚が多かったような気がする。出汁もあったが、道は遠そう。

フルーツの入った日本酒を売っていた小さな商社に反響を聴いてみると、8社から引き合いがあったという。
「その中から一社選べば良いんだが、交渉がうまく行かないこともあるからなあ。」
こんな飾り気のない小さな一コマブースで、商材はそれだけで、ジェトロの補助も受けて8社から引き合いがあったとは羨ましい。

ThaiFax に行ったのは二回目だが、僕達が出展した展示会と比べて見ると、規模も活気も雲泥の差だった。前の展示会が如何にショボかったのかがわかる。こういう展示会でなきゃいけなかったんだと痛感した。










ミャンマーのお茶が美味しかった。
以前日本に輸出しようとしたが、日本の輸入障壁が大きく断念したという。
日本と同じ木を使っているが、製法は違う。
日本でまずない100%無農薬有機栽培のお茶だ。
200g買ってきた。

関連記事

コメント

ありがとうございます。

・・・・・・の光は役立たずです。
今 突然繋がらなくなり・・・・

書きかけなので、また、一から 書き直しです・・・・。

結論、サラシア・・・
あーー ことえりも バカです。

この MacBookAirも いち早く google IME 入れなければなりません。
ついでに Apple Watch の悪口、電話も単体で出来ないのに誰が買うのでしょう。
Apple帝国の崩壊は本格的でしょう。

あーー さらしア買いました。
あとでレポートします。
でわ

P.S
為替は、日本の指標←8:50 が悪いのに 
クロちゃんとアマちゃんの介入で 逆に 円上がっています。
介入する金あったら 老人の年金払って欲しい・・・その方が、景気上向くはずなのですが
どうも 問屋も ・・・も 卸さないようです。



Re: ファラン

サラシアという低木の幹に血糖を下げる効果のある性分が複数みつかっており、健康食品関係の会社から注目されています。
僕も実はそれに少しだけ関与しており、サラシアを取り扱っている業者のリストは作りました。
すでに幾つかの製品が出回っているので試してみては?

ファラン

糖◯なのでグアバ茶を飲みたいのだが・・・みな高い。

国内メーカーでは、2リッターペットボトルで500円〜600円する。

昨年、訪パタヤの際、BigCなど、茶葉を探したのだが見つからない。
輸入はされているのだが、安いものは実を茶にしたものだとか、今ひとつ。
ネットで探しているうち、タイ語で、ファランと言うことを学習した。

どなたかご存知の方おられたら、ご教授あれ
でわ

大変そう

タイも夏だからか、夜のお勤めのせいなのか、事業が忙しいからか。

だいぶくたびれていますね、ハムケンさん。

ご自愛専一に。

非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
7位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる