社長のための時間の使い方
よく考えて決めなければいけないことが沢山あるのに、雑用に追われてそれを考える時間が十分に取れない。
あるいは、なんとか時間を作って考えてみるが、堂々巡りで考えが定まらない。
そんな時、この本に巡りあった。
貴重な時間を有効に使うため、余計なことはバッサリ切ってゆくべきということが書いてある。何でも自分でやろうとせずに、他人にやらせたほうが効率がいいと書いてある。
この本によると、僕の現在の状況は、ダメで成長しない会社の社長そのまんまだ。どうすればいいか方向性は見えたが、やっぱり実行に踏み切れない事情がある。早くこの状態から脱却しなくては。
空港や飛行機の中で時間があったのと、字を読むのじゃなくてオーディオブックを聞いて読んだので、楽に読み進めた。
- 関連記事
-
- いちご苗を送ってみた (2015/06/01)
- 展示会に行ってみた (2015/05/31)
- いちご一会 (2015/05/31)
- スランプ (2015/05/27)
- 社長のための時間の使い方 (2015/05/21)
- サンペン市場 (2015/05/21)
- エアポート間違えた! (2015/05/17)
- 最近観た映画(ネタバレ) (2015/05/13)
- 豊穣の土地 (2015/05/13)