fc2ブログ

タイの桜を見に行った

タイにも桜の木があることは知っていたし、木を買って庭にも植えているが、満開の桜を見たことはなかった。

二日前、マシュマロちゃんがFBの記事を見つけた。

ペッチャブンとルーイとピサノロークの県境の辺りに、プーロムローという桜の名所があって、今が満開の時期だという。

それで急に彼女のお母さんを連れて、一泊二日で見に行ってきた。

場所はこちら。

確かに満開だった。

国立公園の中にあるモン族の居住エリアにいくつかの桜林があった。標高は1500メートル位。結構寒い。気温は朝は11℃位。お昼は18℃位。

自家用車では入り口までしか入れず、モン族のピックアップトラックの荷台に乗り合いで行くシステムになっていた。一台で5~10人乗って、一台辺り1,000バーツだった。急な坂の未放送道路を行くので、2WDの普通乗用車では無理。

ソメイヨシノよりもピンクで、河津桜に似ている気がした。

木に依っては既に花は散って葉が出ているのもあれば、まだ5分咲きの木もあった。この品種は花が先に咲いて、後に葉が伸びるタイプだった。

ピックアップトラックの砂埃で髪の毛がボサボサになった。

桜の木以外は殆ど緑が濃い木が多いところだった。

整然と植えられている場所や、森の中にところどころ桜が生えている場所もあった。多くは高原状の平たい場所に纏まって生えていた。

関連記事

コメント

Re: No title

大寒波みたいですね。
カオヤイは今朝13度に下がりましたが、夕方4時で29度ろちょっと暑いです。

No title

一足早い桜を堪能できました。日本はこの冬2度目の大寒波真っ最中です。
非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
6位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる