台湾国慶節とオレンジの悪魔
何を隠そう、僕は中学校時代に吹奏楽部の指揮者をしたことがある。
音楽の先生が引っ張ってくれたので、仕方なく引き受けたのだが、余り長く続かなかったし、吹奏楽部のリーダーとしての働きは最低限だった。
そもそも、体育祭などで先頭を指揮して歩くのは好きではなかった。
だから、あまり思い出したくもない記憶なのだが、音楽や吹奏楽は好きだった。
それと関係があるかどうかは分からないが、涙無くして見られない動画をいくつか観た。
戦争間近い台湾の国慶節に、中共の反発を押し退けて、日本の橘高校吹奏楽のパフォーマンスが披露させた。
それが台湾人の心を動かした。
その動画を何度観ても、僕は涙が出てきてしまう。
解説(ここが重要)
https://youtube.com/shorts/eNworCFFIl0?feature=share
- Related Entries