90日レポートオンラインシステム稼働
5月に日本に帰国する前に、コラートのイミグレでビザの更新を行った際に、90日レポートも更新された。
その時に、僕は言った。
「ネットで何度も更新手続きをしたが、何時もエラーで進まない。どうなっているんだ!?」
と尋ねたところ、イミグレのお姉さんは答えた。
「プログラムが良くなかったんです。最近新しく作り直したシステムはちゃんと作動してます。次回是非試して見てください。」と言われた。
その後90日は過ぎたが、来週タイに戻って来てから90日目を迎えるので、新しいシステムを試してみた。
90日レポート申告サイトはこちら
https://tm47.immigration.go.th/
今まであった申告サイトへのユーザー名とパスワードは使用出来ず、新しい申告サイトを使うにあたっては全員新たにユーザー登録しなければならなかった。
しかし、一度登録したら後はスムーズに進み、10分以内に90日レポート申請が終了し、即座に報告完了のPDFが来た。
この作業で、いまいちしっくりこなかった点を挙げると、
① ビザの種類を選択しなくても良かった。
② 入国時の入国カードの番号を記載しなくても良かった。
③ 電話番号を記載しなくても良かった。
④ 住所は書くだけで良かった。その住所を証明する資料は要求されなかった。僕の場合は、住所自体が新たに自治体で設定されたので、既存の登録住所と合致しないが何も指摘されなかった。
⑤ 署名は不要で、署名欄にはアルファベットで名前が印刷されていた。
兎も角、簡単になって良かった。もう90日レポートで悩まされることは激減しそうだ。
そもそも、90日レポートなんて不要で廃止されるのを期待していたが、このくらい簡単なら苦しゅうない、といったところか。
- 関連記事