fc2ブログ

いちご大福人気上昇中

嬉しいことに、自家製いちご大福の人気が出て来た。

フラワーパークに来て、直ぐに注文する人も居て、うちの名物になりそうな気配。

大体毎日100~150個売れる。

2日に一回しか作れないので、売り切れの状態が半分位ある。











と言うことで、採算に乗って来たわけだが、4人で作業して5時間くらい掛かる。午後6時から初めて終わるのは11時になってしまう。

だから、作るのは2日に一回が限度。

時には、朝から作り出すが、4人で取り掛かって、完成するのは午後2時以降になる。

ちょっとこのまま続けるのは難しいので、いちご大福を作るだけの要員を新たに数名雇う必要があると思っている。

しかし、そうすると利益率は下がるので、どうしようか思案中である。

ただ、オーストラリアからの輸入いちごで美味しく出来ることが分かっているので、上手くすれば、いちごシーズンのオフでもお金を稼ぐ手立てとなるかも知れないので頑張りたい。

いちご大福なので、当然フラワーパーク以外のいちご園でも売れる点も大きな要素。

関連記事

コメント

Re: No title

この頃は、わざといちごを露出させたデザインの大福が人気みたいです。
あんこ意外に、チョコレートやホワイトチョコなんかで包んだやつとかもある。そういうのもやってみると良いかもね。

Re: No title

僕など比べ物にならない程の凄い起業家が山程いますよ。
それに最近は売り子もいちごや花の世話も全然やってない。ますます仕事しなくなって来て(出来なくなって来た)、半分隠居してるみたいです。
マシュマロちゃんの頑張りには敬服していて、全て彼女のお陰です。

No title

大福のてっぺんはイチゴが透けて赤みがあるのがこだわりです。

No title

本当にすごいことになってきたな。
タイにおける日本人企業家として歴史に名を刻むことは間違いないな。

Re: No title

いちご大福はカオヤイ辺りじゃあんまりないです。バンコクやチェンマイにはあるようですが、うちのが一番日本のオリジナルに近い味です。
作るのがきついので、続けられるかどうか??

Re: No title

ありがとうございます。焦らず地道にやれればいいと思っています。

No title

いろいろな商売が軌道に乗ってきているようで良かったです。

イチゴ大福はタイではあまり一般的ではないのでしょうか。もしそうなら、ネット販売とかどこかに卸すとか拡大するといいかもしれませんね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
7位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる