いきなり閑古鳥

1月3日日曜日朝の5時にコラート市内の市場にいちごを受け取りに行ったが、その時まだ暗いのに国道2号線の登りは大渋滞だった。
翌日月曜から仕事始めということで、日曜日はバンコク方面に向かう車で一日中大混雑していたらしい。
ワンナムキアオの国道304号線も同様。

中共コロナのせいじゃなく、仕事始めのせいで、月曜日からは急にいちご園にお客さんが来なくなった。

と言うか、そもそも走っている車がめっきり減った。数日前の100分の1だ。

年末年始の大入りで、完熟いちごも全て採られて、白くて小さないちごが残っているのみ。(あと数日でまた赤く熟す)

今は閑古鳥が鳴いている。

お陰で僕はやっとこさゆっくりした時間を過ごせるようになった。

日除けバーゴラのしたのハンモックで寝そべるハムケン。実に気持ちが良い。いちごの緑も綺麗だ。



ロックダウンなんてしても、利よりも害が多い。
ロックダウンで部屋に閉じこもるより、
中共コロナウイルスが蔓延っている都会を抜けてカオヤイかワンナムキアオの自然の中ででのんびり過ごす方が良いに決まっている。
Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる