鶏飼いだした

先日作った鶏小屋に鶏を入れた。

妹さんの旦那が飼っていたガイジェーと言う品種の雛が数十匹孵ってえらいこと増えていたので、親の雌を一羽と孵ったばかりの雛9羽を勝手に貰ってきた。

雛が大きくなったら、雄は食べてしまう。

そして、妹さんの旦那から別の雄を一羽頂いて来るつもり。

雄一羽に雌複数羽を飼って、卵を沢山産ませたい。

雛を入れた時は、愛犬ベリーが興奮して捕まえようとして大変だったが、数回叱ったらもう追いかけなくなった。偉いぞベリー。

ひよこは見ていて可愛い。

Related Entries

Comments

Re: 六支

カラーひよこなんて今でも有りますか? 僕は騙されて買ったことあります。
今も、雄は要らないけど、チンコ部分の判別が出来ないので、トサカが出てくるまで生かします。

六支

子・寅・巳・申・戌・亥

オスのヒヨコは カラーヒヨコとして、祭で売られるか、、生きたまま 粉砕機で ペットフードになります。

でわ
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる