fc2ブログ

ハタオリドリの巣作り

ハタオリドリ Baya Weaver と言う名の小鳥が、今年もカオヤイ農園の周りに巣を創り出した。

見事という他ない美しくて複雑な構造の巣だ。

タイ人はこれを取って、家に飾る。

ちょっと遠くて見にくいが、各写真に3~4つづ巣がある。

下の入り口が長く伸びたのが完成した巣で、2つ入り口があるのが制作途中の巣なんだそうだ。

何故か集まって家を創る。

この鳥のオスはこういう姿をしている(僕が撮った写真ではない)。

詳しくはココを参照。

皆この巣を欲しがって、棒で突いて採ろうとするので、小鳥が可愛そうだ。

雛が巣立った後の古い巣なら採って良い。

採れたらお店に飾ろう。

関連記事

コメント

非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
6位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる