タイ国際航空経営破綻

タイが好きな人は、航空会社もタイ国際航空を選んで、飛んでくる間にもキャビンアテンダントのタイ女の匂いやタイ語のニュアンスを味わうのだそうだ。

タイ国際航空は以前からかつての日本航空みたいな社風で経営状態が悪かったが、中共コロナウィルス騒ぎでお客さんの9割以上を失って、日本で言う会社更生法下で経営再建を目指すことになった。

現在国際線は殆ど飛んでないが、今後も飛行は続けるそうなので、タイ国際航空じゃなきゃ嫌だという人は未だ諦めなくても良い。

僕は一度タイ国際航空のビジネスクラスで訪タイしたことがあるが、古いジャンボジェットだったし、座席、食事、CA、サービスその他で、何一つ満足出来なかった。

エコノミークラスにしてもANAとほぼ同額なので、断然ANAの方が良い。あらゆる点で、これぞ日本のサービスって感じだ。

コロナによる経営難は、全ての航空会社に襲いかかっているので、今後も次々に経営破綻してゆくと思われるが、LCCだけの世の中にはなって欲しくないものだ。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる